見出し画像

【文房具】紫陽花シール

前回に引き続き、今回も6月のお花、紫陽花関係の備忘録です。

今回購入したのがこちら。

紫陽花のフレークシールです
今回はマスキングテープ素材ではありません

パッケージ外観

改めて表パッケージ
今回もCan★Doで発見しました
袋入りの状態裏面の一枚
6種類 * 5枚ずつです
チェキ風のものに、窓のシルエットのような形もあります
開封して全種類並べてみます
~ LAUGH MORE ~
Passing the quiet days, my heart grows content.
"静かな日々を過ごしている間、私の心は満たされていく"
&
~ 06.23 ~
THE START OF BEAUTIFUL DAYS
"美しい日々のはじまり"
~ Hydrangea ~
Each and every memory of the fast is a treasure to me today
"過去のすべての思い出は、私にとって今日の宝物"

~ HYD ~
a.m 07:12
Collect your favorites
"お気に入りを集めて"
~ Dreamlike days ~
"夢のような日々"

製造元

こちらも前回ご紹介した紫陽花のマスキングテープと同じ株式会社シナップス・ジャパンさんの商品です。

公式HP

Instagram

X(旧:Twitter)アカウント

シナップス・ジャパン(@synapsejp)さん / X

デジタルカタログ

100円ショップ巡りの方には目の毒かもしれないカタログはこちら。

フレークシールはP.22~23に記載があるのですが、今回の商品は見当たりませんでした。
もしかするともう在庫切れなのかもしれませんね。
 JANコード :4510085333925

実際の使用感

前回のマスキングテープの紫陽花の横に貼っていきます。

今回は透け感0です
そして実は前回のマスキングテープと同じイラストが元となっていました!
切り取る位置や、紙の質感、色合いで随分と雰囲気が変わります
こちらも同じデザインがありましたので並べて1枚
切手のものよりかなり大きめです

どれも素敵、これはきっとコラージュで重宝される方もいらっしゃるに違いありません。


気になった点

今回開封して気になったこととしては、少々シール本体の香りが強いということ。
接着剤の香りなのか分かりませんが、マニキュアのような、少々気になる刺激臭でした。
香りに敏感な方は注意が必要そうです。


最後に

様々なものが簡単に手に入るこの時代に生まれ、ありがたいと感じつつ、ただ受け取るだけではなく、何かしらの形で誰かの心に何かを届けられたらなぁと思いながらnoteを書いています。

この文章自体が紙や文房具好きさんに届いてほっこりしてもらえたらとっても素敵ですし、書いているうちに頭の中にやってみたいことや他の何かが浮かんできて実際にやってみて、それが他の方の温かい気持ちに繋がったら素敵です。

足を運んでいただきありがとうございます。 よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます😊