マガジンのカバー画像

中国を知る・中国関連

107
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ロシアの危機、バイデンの失敗、そしてタッカー・カールソン

ロシアの危機、バイデンの失敗、そしてタッカー・カールソン

ロシアの危機、バイデンの失敗、そしてタッカー・カールソンが残した空白 - 論説・コラム

by SIMON ATEBA
2023.06.26
#タッカー・カールソン がフォックス・ニュースを去ってから2カ月が経つが、ケーブル・ニュース界で彼の後釜になれる人物はいない。

彼の最高視聴率を妬み、密かに陰謀を企てたかもしれない同僚たちでさえ、彼の後釜には遠く及ばない。

それは、

彼が主流メディ

もっとみる
米国が「武漢でCovidウイルスを意図的に放出した」/The Standard

米国が「武漢でCovidウイルスを意図的に放出した」/The Standard

【米国が「武漢でCovidウイルスを意図的に放出した」 EU首脳会議が伝える】

2023.05.22
#Covid -19 コロナウイルスは、ワクチンへの国民の理解を高めるために世界的なパンデミックを引き起こす目的で、米国が中国の武漢で「意図的に放出」したと、特許監査を専門とする米国の実業家が述べた。

資産管理会社M Camの創業者であるデビッド・マーティン氏は、今月初めにブリュッセルで開催さ

もっとみる
天安門事件の真実/S.L.Kanthan

天安門事件の真実/S.L.Kanthan

by S.L.Kanthan
2023.06.03

明日は6月4日、 #CIA & 資本主義を悼む日😭😭

1989年はソビエト連邦が崩壊し始めた年。

その波に中国がのまれさえすれば、グローバリストの世界征服の夢は実現する❗️

だから、#天安門事件 も起こった❗️

ジョージ・ソロス、CIA、西側メディアのプロパガンダ、そして中国国内の親米的な指導者たちなど、いつものように色彩革命が行わ

もっとみる