見出し画像

プロ野球ドラフト2位指名!【立正大淞南野球部】

友杉篤輝くん、千葉ロッテ2位指名!


今年(2022年)プロ野球ドラフト会議(10月20日)で、本校卒業生友杉篤輝くん千葉ロッテマリーンズから2位指名を受けました!

友杉くんおめでとう!

友杉くんを3年間指導した野球部太田充監督は次のようにコメントしています。

教え子プロとして活躍することは監督冥利につきます。名だたる選手がいる中で、高順位を受けることができて本当に良かったです。
立正大淞南での3年間で、派手さよりも堅実さを重視する本校野球部のカラーを身につけたと思います。もともと持っていたスピードプレーもマッチして、状況に応じてプレーを使い分けることのできる選手に成長してくれました。持ち味の守備をいかして1日でも早く一軍で活躍してほしいと思います。

立正大淞南野球部 太田充監督コメント
高校時代、黙々と練習する友杉くん


侍ジャパン大学日本代表として活躍


高校時代はレギュラーとして活躍し、更に上を目指して強豪の天理大学に進学しました。

高校時代レギュラーとして活躍


高校時代から守備と走塁は高いレベルを持っていました。
そして大学に入り着実に力をつけ侍ジャパン大学日本代表のメンバーに選ばれました。


天理大学では1年生の春からリーグ戦に出場し、昨年の全日本大学選手権では、なんと10打数8安打を記録!
また、阪神大学連盟では過去4シーズンのうち3度も打率4割以上を記録し、今春は首位打者MVPを獲得するなど目覚しい活躍をしていました。

ドラフト前の全日本大学野球選手権(東京ドーム)では天性の快足で “驚異の数値”を記録したというニュースも飛び込んできていました。

プロ注目対決を制した友杉の“凄さ”は、数値に表れていた。バックネット裏で視察したプロ野球スカウトストップウォッチでは、スタートから二塁到達まで3.1秒以下を記録。プロ野球選手でも3.3秒を切れば速いといわれる中、異次元の数値だった。

ベースボール専門メディア「フルカウント(full-count)」より


本校出身3人目となるプロ野球ドラフト指名!


本校出身者がプロ野球ドラフト指名を受けるのは3人目となります。

千葉ロッテマリーンズには、令和2年(2020年)当時本校の3年生だった谷川唯人くんが育成1位で指名を受け、がんばっています。

高校時代の友杉くんと谷川くん

ドラフト翌日、友杉くんから太田充監督に報告の連絡がありました。

昨夜、友杉から連絡がありました。高校時代は物静かな男でしたが、プロへの意気込みを力強く話してくれました。谷川「友杉さんから刺激をもらって一日も早く支配下に上がります」と気合が入っていました。
来シーズンの千葉ロッテが楽しみです。ショート友杉、キャッチャー谷川活躍する姿を思い描いています。

立正大淞南野球部 太田充監督コメント

後輩たちのロールモデルとなった友杉くん谷川くんの活躍を全校で応援したいと思います!

ガンバレ!友杉くん!
ガンバレ!谷川くん!

友杉くんが仲間と過ごした高校時代のチーム

<野球部の活躍を発信する学校公式Facebookはこちら⏬>

<立正大淞南の公式ホームページはこちら⏬>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?