見出し画像

ソニー・ホンダモビリティ株式会社 永留 真衣 氏のプロフィール ~ 5/29(水)『PR×DATA Conference 2024』のトークセッションご登壇者の紹介

2024年5月29日(水)に、「広報・PRにおけるデータ活用」をテーマに、先進企業が登壇する複数のトークセッションと、広報・PRご担当者同士の交流会を通して、実用性の高い「現場の生の声」を網羅的に聞くことができるイベントを開催します。

本noteでは、トークセッションに登壇するスピーカーをご紹介します。
※記載の内容は2024年5月時点の内容となります。

ソニー・ホンダモビリティ株式会社 永留 真衣 氏

ソニー・ホンダモビリティ株式会社
マーケティングコミュニケーション部
コーポレートコミュニケーション課 シニアマネージャー
永留 真衣 氏

■略歴
ITベンチャー企業や映画宣伝関連のフリーランスを経て、2013年Hondaに入社。経験を活かして広報部でのソーシャルメディア運営や課横断企画に携わる。現在SHMにて、コーポレートコミュニケーションを中心にマーケティングコミュニケーション全般をリード。

当日は、ソニー・ホンダモビリティ様が取り組まれている、「広報・PRにおけるデータ活用の実例」についてお話しを伺います。
また、後半は参加者の皆様同士での交流会で情報交換をいただけます。

ぜひ下記よりイベントにお申込みの上、ご参加をいただけますと幸いです。
※応募者多数の場合、抽選となります。
※1社あたり2名までお申込みいただけます。
※弊社と同業(PR会社、広告代理店、SP会社、PR関連ツールベンダー等)の方はご参加いただけません。

お申込みフォーム※フォームからのお申込み必須

また、その他のトークセッションご登壇者についても、下記noteで紹介しています。ぜひご覧ください。

クラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」について

「PR Analyzer」は、テレビ、新聞、雑誌、WebとSNSを網羅したクラウド型PR効果測定ツールです。広告換算費、リーチ数、シェア・オブ・ボイスなど複数の指標を用いて、競合比較も可能です。
4マスを網羅したクリッピング機能、レポートや分析に活用される国内唯一の効果測定ツールとして、大手からスタートアップまで、多くの企業に導入されています。
PR Analyzerは手作業の多い広報業務の負担をITによって解消し、働き方改革や業務効率化に貢献します。また、PR活動の成果を定量化することで、事業成長に欠かせない戦略的なPRをサポートしてまいります。
※「PR Tech®」、「PR Analyzer®」はビルコム株式会社の登録商標です。


この記事が参加している募集

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?