マガジンのカバー画像

かぞくのこと。

23
♂29歳、フィットネス関連のお仕事。     将来の夢パーソナルジム開設。 ♀29歳、教育関連のお仕事。 将来の夢は書道教室を開設。 素直すぎる彼と…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「常識」も変化する

こんにちは。
もうすぐで2020年も終わり。
始まった頃はこんなことになるなんて思いませんでした。
考え方が変わった2020年。「また元通りの生活を送れるだろう」と甘い考えを思っていた数カ月前。
改めて、「継続」ということがいかに大切か、「冷静」な見かた、考え方、判断をしなければならない、ということを学んだ気がします。
私も、一緒に過ごすことが多い彼も最近まで仕事で大きい案件を抱えていたため、お互

もっとみる

彼、おこです。

「言ってくれなきゃ守れない」

これは大切な人(パートナー)に言われたこと。
私は辛いことや苦しいことがあっても他人には言わずに抱え込んでしまうタイプです。
自分が悪い部分はたくさんあるし、言ってもしょうがないと思っていました。
パートナーはそんな私の状況をいつも察してくれていました。でも心の中は
「早く言ってよ」と思っていたみたいです。
そして私は「距離が近くなったな」と思うと怖くなって無意識に

もっとみる

彼、おそろいのマスクを買っていた。

今のカップルで共有しなければならないこと。
コロナの対策についてです。
これですれ違いが起こると面倒なので。
今回は私たちがいったいどんなことをやっているのかというお話です。

①コロナ以前の問題
付き合う前か後かは忘れましたが彼が「直したいところがある」と突然言い出しました。
何かと思って聞いてみたところ、彼は帰宅すると除菌シートで鞄やその中身を拭く等
軽い潔癖があるということ。でも外から見たら

もっとみる

彼はどんなひとか。

前回の記事にも書きましたが、今の段階では「入籍する」という意識は私も相手にもありません。ただ同じくらい楽しく、充実した関係でいたいよねという話はしています。今回は私よりもこのnote作りを楽しんでいる彼のことについてです。

彼は諦めが悪い。
実は2回程振っています笑

1回目は「私はそういうつもりはない」で振って友達関係維持。そこで諦めず2回目は「今それどころじゃない」で振ってしまいました。2回

もっとみる