彼、おそろいのマスクを買っていた。

今のカップルで共有しなければならないこと。
コロナの対策についてです。
これですれ違いが起こると面倒なので。
今回は私たちがいったいどんなことをやっているのかというお話です。

①コロナ以前の問題
付き合う前か後かは忘れましたが彼が「直したいところがある」と突然言い出しました。
何かと思って聞いてみたところ、彼は帰宅すると除菌シートで鞄やその中身を拭く等
軽い潔癖があるということ。でも外から見たらどんな風に見られているのだろうということでした。
だから言いました。「私も拭いているよ。」って(笑)
彼はびっくり。でしょうね。それだけ不安そうに話してくれているからね、同じ人がここにいるのにね。
今となってはここで共通点があったからこそ、コロナ禍になっても認識がほぼ一緒。助かりました。

②自粛中
春の自粛中ではお互い在宅勤務が多かったです。
でも連絡をとるのは17:00以降。コロナ前の生活リズムは崩さないようにしようと
話し合っていたので。テレビ電話は・・・恥ずかしくてしませんでした。
そもそも住んでいる場所が近いので会おうと思えば会えるし。
ちなみに自粛後に久しぶりに会ったら彼に「(身長)縮んだ?」って言われました。

③コロナ対策
といっても特別なことはしていません。
食べたり飲んだりする以外はマスク着用、距離はもともと取っている、
マイ消毒液持ち歩き、家に帰ったら除菌シートで拭く、食べさせあうはやめよう、最初から分けよう等 できることをやっている感じです。
後はお互いの予定を把握しておくこと。仕事上で大切な予定が近い日程である場合は
混むような場所は避けるなど気遣いをお互いすることで気分よく過ごせると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?