見出し画像

どうでもいい話してもいい?チョコっと幸せになったよ、チョコだけに。

みなさん、こんばんは。今日も生きてるミラクルハッピー 🍀
ポジティブなカエルにいすけです。

久々の投稿です。お久しぶりです。

今日は身近にあった幸せについてお話しさせていただきます。
つい先日購入したチョコレートの空き箱が素敵だったってお話です。
ただそれだけの話なんです。正直どうでもいいですよね?

いやいや、待ってください。どうか最後まで。

いただいたのはコチラ。

PREMIUM Ghana ショコラトリュフ 〈 ピスターシュ 〉
軽い食感とピスタチオのコク

緑色のかわいいパッケージデザインが目をひきます。
仕事で疲れているときに糖分補給にと一粒いただくと、
口の中に広がるコク!!!!圧倒的コク!!!!
あまりの味わい深さに感動しました。トリュフをつまむ手が止まらない。
次から次へと口の中へ手が勝手に放り込んでしまう。
感動!!!!圧倒的感動!!!!
光の速さで食べ終えてしまいました。

光陰矢のごとし。ってやかましいわ!!!!

ピスタチオ好きにはたまらない!

食べ終わってから、袋を取り出し、分別して捨てようとしたときのこと。
【分別するなんてえらいな、にいすけよ】と天の声が聞こえました。
うそです。

そうではなくて、目に止まったのは素敵なメッセージ。

『毎日お疲れさまです。
ちょっとでも癒しになればうれしいです。
開発担当より
ありがとうございました!』

疲れているときにこんなメッセージ書いてあったら泣く。

いや、こんなの反則やろ。開発担当、完全に泣かせにきてるわ。
疲れ吹っ飛ぶわ、もう少し頑張ろうと思いました。こんな素敵な粋な計らいに、にいすけはとても感動してしまいました。いや、すげーな!!!

味はチョコボールを少しだけ高級感を付与したような感じでした。
いやどんな感想やねん。伝わらんやろ。

チョコボール昔よく食べてたな…金と銀のエンジェル?エンゼル?集めてたな…カンヅメ欲しかったな…

ってことで気になった方はお手にとってぜひ食べてみてください。
ポジティブなカエルにいすけでした。


この記事を書いた人
にいすけ
中高の理科の教員免許(一種および専修)をもつ、大学院生。
学部在籍時は成績学年トップ。
新しいことに対する興味・関心が非常に高い。そこからくる好奇心旺盛さと向上心の高さを生かし数々の資格に挑戦中。
闇雲に資格を取るのではなく、必ず教育及び理科に関連する資格を選択することで、学ぶ意義、生きる意味をひたすら自身に問いかけるストイックな面も併せ持つ。
その姿はまるで地面に根をはり、ぐんぐんと成長する植物のよう。
彼を色で表すなら、緑色。
座右の銘は、「恒産なくして恒心なし|困ったひとは困っているひと」


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,032件

#私のコーヒー時間

27,132件

この度は本稿をお読みいただきありがとうございます。 読者の皆さまの人生をほんの少しでも変えられるように、これからも取り組んで参ります。次回作にもご期待ください!縁あって、もしサポートして頂けるなら感謝感激です✨