ぽんぽこ太郎

ぽんぽこ太郎

最近の記事

心の栄養を与えてくれるクルマ

前回のnote更新が2022年12月ということで、約1年1ヶ月ほど空いてしまいました。 noteを始めたきっかけは、仕事でレポートを書く機会が多く、より仕事の効率を上げるためにと思いましたが・・・蓋を開けると仕事ほぼ毎週のようにレポートを書いているという状況になっております。(まぁここ数年ずっとそんな感じなのですが) 私はInstagramをよく使用するのですが、あの場で自分の考えていることをツラツラと書くと「痛いやつだな」と思われかねないので、改めてnoteを通じて書き留

    • 流せば良いと言う事ではないですが

      こんばんは。 自分で言うのもなんですが、なかなか忙しい日々を過ごしております。 最近のショッキングなニュースを申しますと、facebookとinstagramのアカウントが何故かBANされてしまいました・・・。私は過激な発言をする事もなく、ただ単に皆さんがアップする近況報告を楽しみに見ていただけなんですけどね。 乗っ取られて悪さされたのか、はたまた何なのか・・・真相は謎のまま、異議申し立てをして1週間、いまだにアカウントが帰ってくる事はありません。泣 さて、そんな失意(

      • 日本一おめでとう!バファローズ!

        オリックスバファローズ 26年ぶり5度目の日本一おめでとうございます!(もう数日経ちますが・・・書き始めたのは優勝直後なのです。) だけど・・・これは阪急ブレーブス→オリックスブルーウェーブの系譜、私にとっては【バファローズ】初の日本一おめでとうございます!なのです。 大阪城の隣、当時近鉄バファローズが拠点として使っていた日生球場の近くで育った私は、父親によく試合観戦に連れて行ってもらいました。小さい頃から近鉄バファローズファンなのです。 特に私の世代で印象強いのが200

        • 傳田真央さんが耳のごちそう

          音楽を聞く事で救われるって事はないですか? 私は救われるタイプの人間です。 こんにちは、私は35歳、しがない独身サラリーマンです。 恋に恋するダメンズになりつつある今日この頃。 私だってちゃんとしてる、恋以外は。 タイトルにある通り、私が大好きなアーティストである傳田真央さんの歌詞から私の今の状態を拝借しました。こんな風に、自分の中で心に刺さる歌詞ってあるよねって話です。 私が傳田真央さんを知ったのは、2009年アルバムI AMを出した時でした。 2000年にデビューし、

        心の栄養を与えてくれるクルマ

          趣味のカメラ

          お久しぶりです。 と言いましても、特にフォロワーさんがいらっしゃる訳でもないので「待ってました!」と仰っていただける方は居ないのではと思います。泣 さて、本日は私の趣味の1つである、カメラのお話です。 友人がカメラの世界に踏み入れ、いつも私の愛車の写真をカッコ良く撮影してもらっていたのですが、趣味がそこそこ多い私は「この世界にハマったらヤバい事になるんだろうなぁ・・・」という思いで傍観していました。 そんな私に転機が訪れたのが2017年1月、広報への異動でした。 広報の

          趣味のカメラ

          最後の北九州出張

          私は今小倉に向かう新幹線に乗っている。 昨年までの丸4年間、毎月のように通っていた北九州への出張も最後だと思うと感慨深い。 2018年、私は北九州出身アスリートの担当となった。 それまで北九州とは無縁で、中学生時代にスペースワールドという遊園地に行った事はあったが、それが北九州だと知ったのは、行くようになってからだった。 最初は小倉駅から会社、そして練習場にしか行くことはなかったが、足を運べば運ぶほど、北九州の様々な場所へ行く事ができた。綺麗な夜景、美味しい食事、どこかゆ

          最後の北九州出張

          私が陽性になった話

          2020年に世界中でパンデミックを起こした新型コロナウィルス。 日本では、2022年5月末時点で感染者はいるものの、ピークと比較すると感染者は少なくなっており、2019年頃までのような活気が街に徐々に戻ってきているようだった。 私は仕事柄、出張が非常に多い。新型コロナウィルスが最初に猛威を奮った際は、週3日勤務や残業無しなどの社会的な流れに乗ったが、それ以降はそれまでと変わらずに出張に行き、全国各地を回った。 そんな中でも、私は感染すること無く忙しい日々を過ごしていた。時

          私が陽性になった話

          自己紹介

          私の名前は、ぽんぽこ太郎。メーカーに勤めている。 まるで、木村多江さんのラジオ番組「Sound Library〜世界にひとつだけの本〜」のような始まりです。大好きなのです。 先述の通り、私はメーカーに勤めて13年目。「オジサン」と呼ばれる年齢に差し掛かりました。業務は多岐に渡っていて、出張も多く、肉体も使います。そんな中でもメインは文章を書くことなのです。 「専門用語を一般の方向けにどう噛み砕いて伝えるのか」 「どうしたら読みやすいのか」 大体月2ペースでリリースの配信