マガジンのカバー画像

映画感想文まとめ

92
映画が好き。時々ドラマ感想文も入ります。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

アッセンブル

アッセンブル

先日見たアベンジャーズ・インフィニティウォーの流れで「アベンジャーズ・エンドゲーム」を鑑賞(本作も2度目か3度目の鑑賞ながらやはり内容をおおよそ忘れている)

いつもならオープニングは「MARVEL STUDIOS」のロゴ+ワクワクするような音楽と共に始まるこのシリーズも、今回は初っ端から悲壮感漂っているのでこっちも悲壮な顔して世界のエンドゲームを見届けようではないか、という気になってくる。

もっとみる
ワカンダフォーエバー

ワカンダフォーエバー

何度見てもどういう話だったか忘れてしまうのだけど、何度見ても楽しい「MARVEL」スタジオシリーズ。
この「アベンジャーズ・インフィニティウォー」も見るの2度目なのにおおよそ忘れていて、そして2度目に関わらずグッとくる。

なにより、バッサバッサと斬られていくヒーローたち。こ、こんなに太刀打ちできない?!てほど強すぎるサノス。うちの小1がサノスを見て「アゴがキモい」って。そりゃそんだけ自己中だった

もっとみる
瀬戸内の方言

瀬戸内の方言

先日こちらを鑑賞。
重松清原作の「とんび」。瀬戸内が舞台で撮影も瀬戸内の各地で行われていて、瀬戸内出身瀬戸内在住のワタクシにとっては目にも耳にも心地よい作品。

まぁ涙。
昔はこんな感じの人情ドラマは好きじゃなかったんだけど。なんだろ。年かな?じーん。ティッシュの山だよ。

一つ思うのは、なぜ瀬戸内の方言ってこんなにもガラが悪い感じになるのか。
いや、そもそも主役の父ヤスも、その友人照雲さんも、ぶ

もっとみる
3週連続「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

3週連続「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

昨日地上波で放送された「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。やっぱり楽しい。
長女が「録画してあるイッテQを見たい」と言うのを華麗にスルーして(子どもは日中、好きなだけ見たいのを見てるからいいんです)檸檬堂片手にラストまでしっかり見た。娘たちは当然眠ってしまっていた。

共働きで両親が家にいることがなかったので、小学校に上がった頃のわたしの遊び相手は、近所のみなちゃんとVHSだった。中でもバックトゥ

もっとみる