見出し画像

2022年人気note記事ランキングTop10

明けましておめでとうございます。昨年は沢山のnote記事を読んでいたらけて本当にありがとうございました。

新年最初の記事は2022年の人気noteランキングをまとめました。スキの数で10位から紹介していきます。まだ未読の方は是非読んでみて欲しいです。どうかよろしくお願いいたします。

10位 『ツイッターを閉じよ、町へ出よう
社会不適合インテリたちのトー横」であるツイッターとアスレチック公園+フードコートの現実社会があまりに解離していることをネタに書いた記事です。記事の題名は寺山修司の「書を捨てよ、町へ出よう」が元ネタです。

9位 『本当の弱者男性とは誰か?
ツイッターを始めたばかりの頃、Excel方眼紙で作成した図をきっかけに書いた記事です。弱者男性はツイッターでも透明化されている。

8位 『ロスジェネ世代、最後の戦い
日本の負の遺産を全て背負わされるロスジェネ世代を今後襲う悲劇について書きました。ロスジェネ世代は墓に入るまで棒で殴られ続ける。

7位 『目指せ!工場勤務で年収400万!
行き詰まる男子が人生を安定させる年収400万にたどり着くための記事です。フォークリフトを信じろ。

6位 『実家ガリガリ勢の俺たちが本当にやるべきこと
実家欠食勢が若いうちからすべきことについて書きました。やるべきことは挑戦ではなく足場を固めること。実家が太い奴らの言うことを信じるな。

5位 『逆襲の男らしさ3.0
某托卵ガチ不倫騒動をきっかけに書いた記事です。家では妻や子供を溺愛する優しい強者男性のお父さん、会社では部下を「で、お前はどうしたいの?」と激詰めしている怖い人かもしれないので、奥さんはあまり舐め過ぎないように気を付けて。

4位 『彼女のいる若者はさっさと結婚しろ!
筆者の経験から結婚はさっさとした方が様々な理由で絶対お得だということを力説したnoteです。相手がいねーんだよ!という人は婚活記事を読んで頑張ってね。

3位 『窓際承認欲求おじさん
noteで初めてバズった渾身のおじさんnoteです。サラリーマンの皆は読んでもらえればきっと頷いてくれるはず。是非一度読んで欲しい自信作です。承おじはあなたのそばにも存在している。

2位 『結婚したらやべぇ女の見分け方
ネットで見かけたヤリ〇ンが忘れられない既婚者の地獄ツイッターを読んで書いた記事です。やべぇ女と結婚した男のできることは離婚することだけなので気をつけような。

1位 『45歳独身狂う説』+『続・独身45歳狂う説
圧倒的なバズで多方面にも炎上の火が拡散した地獄の記事です。マシュマロに届いたぬい活親族への説法を受けて書きました。地獄を覗きたい未婚の方、安全であることの愉悦を噛みしめたい既婚者に是非読んで欲しい記事です。


サポート頂けるとnote更新の励みになります!いつもサポートしてくださっている皆様には大変感謝しています。頑張っていきますので、どうかよろしくお願いいたします!