見出し画像

私服の制服化を目指して(2022夏)

はじめに

昨年から行った私服の制服化。今年は素材感を意識して夏っぽさを意識しました。今更ではあるが私が着ていたものを紹介しようと思います。


リネンブレンドタックワイドパンツ

夏にリネンパンツは最強です。履いてて涼しい。最近はワイドパンツがマイブームなので、めちゃくちゃヒットしました。この夏これしか履いていないんじゃないかというくらい履きました。
色は黒とベージュの2色を購入しました。

太番手天竺編みTシャツ

ここ数年はUNIQLOのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツを着ていました。

少し違うものを着てみたいなということで、無印で購入しました。UNIQLOだと少しゆとりがありすぎて着膨れすることが多かったのですが、無印はほどよいゆとり感があって体型を拾わないのも着てみて良かったなと思うポイントです。

ビルケンシュトック チューリッヒ

ビルケンは買う買う詐欺をしていたので今年思い切って買ってみました。色は黒と迷いましたがトープにしました。理由は黒だと色落ちが目立つからです。長く履きたいと思うので、色が変化しても気付きにくいかなと思います。レザーのサンダルなので長くて大切に履きたいと思います。

実際に着用すると

うん。良い。30を過ぎシンプルな服装が好きになってきたのもあり、毎日着ていても楽しかったです。

最後に

無印とUNIQLOは強いなと思いました。まず値段が安い。息子が一歳とわんぱく盛りという事もあり、どうしても服が汚れてしまう。そんな時にショックが少ないんですよ。だって安いからまた買える。
これからも着ていく服は変わっていくと思います。その中でも新たな服との出会いを楽しみにしていきたいなと感じました。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?