見出し画像

2022年最後の〇〇(12/30)

このnoteを開いていただきありがとうございます。

今回は2022年の12月30日の内容についてを書かせていただければと思っております。大晦日はタイムズスクエアで大半の時間を過ごすことになるため、30日が年内でいろいろなことをできる最後の時間になると思われます😢

朝は深夜便でバンクーバーからJFK国際空港に到着しました。

この時間には一緒に年を越す友達のうちの1人が、ほぼ同時刻に同じ場所に到着予定だったため、その人と合流をしてホテルに荷物を預けにいきました。

ホテルで荷物を預けた後はチックフィレイというアメリカのファストフード店でお昼を食べました。

このお店は他のファストフード店と異なり、並んでいる列の時点で店員さんがいて、そこでオーダーを取るシステムでした。なので並んでいる間に食べるものを普段決めている優柔不断人間からすると迷う猶予を与えてもらえないオーダーになってしまいました😢

最初は「まだ決まってないから、少し待って」と言ったのですが、物凄い嫌な顔をされたので、結局そこまで食べたいとも思っていなかった目についたものを注文してしまいました😢

食後は友達がハリーポッターのミュージカルに行く予定があったので別行動になりました。

友達とわかれた後は、昼頃にラガーディア空港に到着予定の別の友達と合流しました。元々マンハッタンで会う予定だったのですが、その人がエアビーのオーナーさんからの指示で、かなりマンハッタンから遠いところで暇を持て余していたので迎えに行くことにしました。

ラガーディア空港の近くの駅まで地下鉄で1時間程度かけて行ったのですが、その地域の雰囲気がニューヨークとあまりにも違いすぎてビックリしました。

駅を降りてすぐの景色

住んでいる人がほとんどラテン系の人で、お店の看板や広告もほとんどスペイン語で書かれていました。

日中に行ったのでそこまで問題はなかったですが、夜に1人で出歩くのはかなり危険な匂いがする雰囲気の地域でした。アメリカというよりももう少し南の国に来たような感覚でした。

友達と合流した後はニューヨークのクリスマススポットをまわりました。日本と異なり海外は年明けくらいまでクリスマスモードが続くので、この日もクリスマスの展示はまだ多くの場所で残っていました。

有名なMacy’sの展示
近くでみるとこんな感じです
Macy’sの店内

クリスマススポットをまわった後は、2人とも明日の戦いが待っているので早めに解散してそれぞれの泊まる場所に戻りました笑

ついに大晦日、人生のロマンともいえる年越しタイムズスクエアが明日に迫ってきました。

絶対に便意を抱えながら年越しをしたくなかったので、既にこの日から夕食を抜いて生活をすることにしています笑

次回の記事で年越しタイムズスクエアの内容について書かせていただければと思います。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?