PolarBear_asai
アウトドアスポーツをはじめ各種スポーツイベントにてセーフティーマネージメントをしている白くま隊 救護活動のレポートや雑感を書き出していきます。
トレーナーとして指導者として人として考えていること 日々書いていきます。
呼吸をもっと楽に! カラダとココロを自由にするために呼吸しやすいカラダづくり
重大事故ではないけどヒヤリとすること,ハッ!すること山を走っていると多くあります。歴史が浅いトレイルランニング業界ではどんなトラブルが起きているのが情報が蓄積されていません。みなさんがSNSに書き出している内容も貴重な記録です。埋もれて時間の流れで消えていきますので、ここにリンク集として集約していきます。小さなことでもSNS(Facebook/instagram/twitterブログetc)に書いて白くま隊までお知らせ下さい。#トレランヒヤリハット集 タグもご利用下さい。こちらに随時紹介させて頂きます。
トレイルランニングなどアウトドアスポーツの安全管理をする上でさまざまなアプローチがあります。白くま隊が大事にしているのが『予防的アプローチ』です。アスレティック…
アウトドアスポーツを専門とするアスレティックトレーナーチーム Polar Bear Trainer'sTeam(白くま隊)では一年間実際に活動を共にする学生インターン4期生を募集してい…
加波山登山競争は土曜日開催で昼過ぎには終わるので応援者や仲間とアフターも楽しみやすいです。加波山ローカルではない白くま隊ですが後泊して視察して回ったエリアをご紹…
第4回目となりました加波山登山競争(茨城県)コロナ禍の影響もありまして2年ぶりの開催となりました。コースレイアウトは毎回一緒ですので過去のレポート参照下さい。 20…
OSJ安達太良山トレイル2021 安達太良山の麓にあります岳温泉観光協会がホストとなりパワースポーツ(OSJ)が運営主体となるレース 地元ふくしまトレイルランニング…
2021年7月3日(土)熱海にて起こりました土砂災害にて高橋さんのご自宅も被災されました。現在も避難生活を送られているそうです。 OSJシリーズ ハセツネ 奥三河パワー…