ミシンが突然壊れました。多少調子の悪い時もありましたが、30年以上良く働いてくれました。マクス不足の時も大活躍でした。今回はバザー用にポーチとか作ってるので無いと困ります。今日中にミシンを買ってこよう!でも新しいの見たらきっと浦島太郎状態だろうなぁ。
主人が子持ちハタハタを注文しました。北海道の業者から昨日到着。15匹入ってました。すんごく大きかったです。 夕飯に6匹煮ました。 卵がドローっとして、それはそれは美味しかったです❤️ 娘にラインで教えたらとても羨ましがってました。 年末に来た時にまた準備してあげよう。その時は冷凍物になるかも・・・
昨日、お友達が出演する日舞の公演に行ってきました。 日本舞踊の公演なんて行くのは生まれて初めてです。 踊りのこととか内容とかは全く素人で分かりませんが、 緞帳が上がると舞台がパッと明るく、そこにたった一人で舞う彼女は綺羅びやかで本当にうっとりしました。 もちろんmomokoも同伴です。 momokoもうっとりと鑑賞していました。 踊りを見たmomokoは、どうしても着物が着たくなり、観客は居ませんが、なんちゃって踊りを披露しました。 これが彼女の人生最後の公演と言って
今年も予定通り指クッキー作りました。 トップ画像はやや可愛い写真にしました。 こちらを見ると壮観でしょう。 ところが2回めを焼くとき関節を入れるのを忘れてこの通り。 なんじゃこれは!w 今回はリアルっぽくなかったな。 途中で割れるのは嫌なので、今年は1つづつ台紙を入れて包装しました。 関節がなくてもそれらしく見えますよね。 最後は可愛くmomokoから " HAPPY HALLOWEEN "
今夜は中秋の名月。家の前からだと周りに風光明媚なものがないので、つまんないけどお月さまだけの撮影となります。それでも今夜は晴れててよく見えてました。(まだ綺麗に見えてます)
街にはクリスマス商品が並び始めましたが、ハロウィン本番はこれからです。我が家のドアの飾りですが、これは2007年クックのメンバーの「うっし~」さんの日記で見かけて教えてもらい作りました。材料は100均の麦わら帽子2つ。当時はお世話になりました。そうそう、今年もアレを作る予定w
アレの前に・・・ 目玉ゼリー、作ってみた。 綺麗にできなかったけど、味は普通に美味しいカルピスゼリーです。
またmomokoとチャリティーゴルフのお手伝いに行ってきました。 朝6時前に家を出ます。(ゴルフに行くって大変なのね) とにかくこの日はちょーーいいお天気でした。 まずはお仕事のお手伝い。主に賞品の順位付け。 一息ついたので、コースに出てパターの練習 お昼はビールと酸辣湯麺 2回目のパター練習 昨年は指クッキーを持っていきましたが、本日の私の差し入れはこれ。目玉付きのトリュフ。喜んでもらえました。 本当はこうなるはずだったのに・・・ この1本の木の紅葉は見事で
連休に久しぶりに1泊でお出かけしてきました。目的は岩泉の松茸です。 お昼は人気のイタリアンレストラン、「アックアモンテ」 https://tabelog.com/iwate/A0304/A030405/3008842/ ここでは松茸ピザを二人でシェアしました。 香りはイマイチですが食感はシャキシャキしてました。 途中で見かけた松茸の販売です。今がちょうど旬でした。 松茸の買い取りのお店を見かけました。 龍泉洞とかの観光もそこそこにして、ホテルに到着。お食事が楽しみです
先日隣市で開催されたカントリーフェスタに行ってきました。 主に手作りのグッズの販売会です。 私の目的は何と言ってもネットでも超人気の作家さんのミニチュアを買うこと。ネットで、「ミニチュア こるは」と入力するとたくさん出てきます。 ↓ これは展示品(非売品)です。 そして販売品の数々 前回は海鮮丼でしたが、今回私がチョイスしたのはこれ 本物みたいでしょう。お値段は本物の拉麺3杯は食べられます。 momokoと一緒だと、大きさがわかりますよね。 あともう一つ。 作家
最近、(お年寄りになってから)好きになったもの。それは「冬瓜」。以前10センチくらい頂いてお料理したら煮過ぎたのかドロドロになって食感が悪く嫌いというレッテルをつけました。ところが最近また頂いて作ったら、とても美味しくできて大好きになりました♥買ってまで食べたい!掌返しですねw
コロナ前はちょこちょこ海外旅行に行ってましたが、フランスはまだ行ったことがありません。コロナ後は旅行代金も高くなったし円安だし、自腹じゃ行けないだろうな。合成写真ですが、もしおフランスでエッフェル塔に行ったらこうやってポーズとってみたいな~♥
ここでは活動してませんがもうすぐ7月も終わりなので投稿しときます。 先日「ミッションインポッシブル デッドレコニング」を見てきました。お話のシーンでは何度か寝てしまいましたが、アクションシーンはハラハラドキドキと楽しめました。あり得ないけど映画は夢がありますね。パート2も楽しみ。
6/30までに投稿することで連続3ヶ月投稿となります云々・・・とお知らせがあったのでとりあえず投稿します。でもnoteはお休み中です。クックで頑張ってます。 昨日行った居酒屋の刺身盛り二人前です。13種とウニ。鮮度も抜群ですが量が多すぎるという贅沢な刺身盛りでした。
4/25以来、昨日幸楽苑に行きました。 ところが、メニューが改定されていてロカボ麺の選択ができなくなっていました。麺無しのロカボスープもありません。ロカボの選択肢が全く無くなったのです。冷やし中華を注文して麺を1/3は残しました。あと気がついたのは、卵が乗っていない!
先日とあるイベントで海鮮丼を食べてきました。と言うのはウソで、これはミニチュア。あまりにも精巧で、指が無かったら本物のようですよね。