見出し画像

半年間、社会人をやってみて【新社会人】

最近、朝晩がちょっと涼しくなってきましたね。
「もうすぐ秋が来るんやなぁ…」
とちょっとウキウキしながら、ここしばらくは会社まで通勤しています。

今月が終わると、社会人としての生活を6ヶ月送ったということになるので、試用期間を経て正式に正社員に昇格することができそうです。
(正直、半年以内に仕事を辞める可能性も10%くらいはあるな…と4月の時点では思っていましたね)

というわけで、このタイミングで社会人生活を過ごしてみて気づいたことや考えたことをシェアしてみたいと思います。

(執筆 2023年9月末)



社会人になって

(初めて一人暮らしをしてみて)

ちょっと前まで実家暮らしの大学生で、帰れる場所や寝食など一定水準の生活を過ごせることが保証されている生活を送っていました。

それが、今は打って変わって自分の生活の全てを自分自身がなんとかしなければならない生活を送っています。

住む場所の確保から毎日の食事、健康状態などの自己管理までありとあらゆることを自分だけでやらないといけません。

半年前までは時間に追われないゆとりある生活(自堕落な生活)を送っていたのに、今は一定時間を仕事(会社)に拘束されて規則正しい生活を送っています。

自分の人生を自分自身だけで支えることができている(もちろん、間接的には僕の周りの人に助けられていますけど!)ので、その点で達成感というか充足感はあります。

これまでは、自分以外の人に直接支えてもらっていることで、縛られていたこともありました。
ですが、それは今ではありません。

この、自立している という感覚・実感を得れていることは、大学生の頃との大きな違いですね。

そして、まだ10代の大学1回生の頃から一人暮らしをして、バイトで学費など何から何まで工面していた人たちをめっちゃ尊敬してしまいます。


ホンマに凄い!!!!


あとは、社会の一員として自分が役にたっているのは間違いない(役に立っていなかったら会社は存在できないですし)ので、その点で社会人としての責任を全うしていることに誇らしさを感じますね!

そりゃ、ずっと大学生とかの頃みたいに、そこまで責任を負わず、比較的自由で、身軽で、自分だけの人生をずっと送りたいと思っている部分はまだありますよ。

ですが、そのような生活を送ることができるのは、他の誰かが僕の分を余分に頑張っているからです。(例えば、両親)

人生色々な形がありますし、どんな人生も正しい人生だとは思います。

けど、ずっと同じ系統の人生を送るより、幅のある人生を送ったほうが楽しい(楽しいの意味としてはfunnyでありinterestingでもある)と思うので、僕は今の社会人生活を楽しめています。

今後、またどこかのタイミングで自分だけの人生を送ってみたくなるかもしれませんが笑笑

もちろん、社会人と言っても、会社に所属するだけが社会人ではありません。

自営業も社会人ですし、仕事をしていなくても社会において何かしらの役割(あんまり良い例えが思い浮かばなかったのですが、専業主婦(夫)の方も社会人ですね)を果たしていれば、それはれっきとした社会人ですね!

間違いなく!!!!!

さて、ここからは、会社員に焦点を絞ってみて書いていきたいと思います!


自分のタイミングで好きな食べ物を作って食べることができることが嬉しくなって撮った写真です。


会社員になって


まず初めに、僕は現在、会社員です。

大学生の頃に個人事業主とかをちょっとやっていた時期などはありますが、ガッツリと働いてしっかりお金を稼ぐ経験をしたのは、社会人になってからですね。

大学生の頃は、会社員になるかどうかめっちゃ迷っていました。

自分の時間を捧げる代わりにお金をもらう会社員は、僕の性格というか性質には合っていないと思っていました。(それは、今も変わりませんが)
自分の裁量でほぼ全てを決めることができる個人事業主や経営者になってしまうことも真剣に考えていました。

けど、結局は会社員になってしまいましたね。

  • リモートワーク

  • フリーアドレス(どこに住んでも良い)

  • フレックスタイム

  • 転職の容易さ

という譲れない4つの要件を満たす会社と縁があったおかげではありますが、、、


まあ、僕は時間を拘束されるのが嫌です。自分の好きな時、好きなタイミングでやりたいことをやりたい人間です。

ですが、やりたいことがたくさん山積みになっているんですよね。
その上、やりたいことって幅があって多種多様すぎるんですよ…

なので、個人事業主とかで時間の多くを仕事にフルベットして専念することは、今はしたくないです。

その点、会社員は自分の時間を一定程度差し出せばお金とスキルを(ある程度)得られます。

時間を上手くやりくりすることで、やりたいことを色々とやれるんですよね。

自分の人生でやりたいこと(夢・目標)が1〜2つしかなくて、そこに自分のパッションを注ぎ込みたい!
という人は、会社員になるかどうかをあまり考えずに、そのやりたいことへの最短ルートを進むべきだと思います。

ですが、やりたいことがたくさんあって、色々とやってみたい!という人は会社員のほうが良いのでは?と今は思いますね。何事も、基盤がないと上積みはできないですし。

起業とかをして自分のやりたいことで生計を立てたいなら話は別ですが、仕事(というか労働)に多くの時間(とかメンタル、お金などのリソース)を割かなくても生計を立てることができるのが、会社員の良いところです。 


まあ、僕が会社員なのでポジショントークですが()


けど、会社員になるなら会社に何を求めるかを明確にすることは大切だと思いますね。

給与を求めるのか、働き方を求めるのか、身に付けられそうなスキルを求めるのか、はたまた人脈を求めるのか…

会社に入ることによって、自分がやりたいことができる状態(To Be)を目指すことが肝要だと思います。

けど、会社員になってみて、パッションが蓄積されないな…と感じています。

今までは、パッションを貯める時期と開放する時期(開放してやりたいことをする時期)が交互に来ていましたが、会社員生活はそのパッションがあまり貯まらず、ちょっとずつ吸われていっている感覚です。

この、やりたいことをやるためのパッションを貯めれないという懸念はなんとかする必要がありますね。

僕は、パッションで大きな壁を乗り越える瞬間(自分)が大好きな人間なので(笑)


社会人になって、自分のお金でお高めの料理屋さんに行けるようになったのは嬉しいです!

まとめ


とにかく、社会人・会社員になって、自己管理能力が飛躍的に伸びている実感があります。

それまでは自堕落な生活を送っていましたが、時間の有難み・貴重さ・価値を自分の中で再評価できました。

平日・休日問わず毎朝規則正しく起きれるようになりましたし、自学自習に向かう姿勢も(過去と比較して)より良くなったと思います。

自分の人生は自分で管理しなければならないという覚悟ができてきているんだと思います。

この点、大学卒業して就職せずにフリーランスになるんだ!とか昔の僕は言っていましたが、その時の状態で果たしてできていたのかどうか…

あとは、ガバナンス的な視点を取り入れた思考ができるようになってきました(保守的になってきたということでもある…)

今までは、衝動的な思考ばかりだったのですが、自己を統制・監督・評価する思考をするようになりました。

PDCAサイクルを回そうとして、けっこう失敗してきた人生だったのですが、サイクルと並行してガバナンスを効かせることによって、上手くサイクルを回すことができそうだなと実感しています。
(例えば、8月頃から久しぶりに将棋の勉強を始めたのですが、限られた時間やモチベーションのリソースをガバナンス的な観点で考慮することで、将棋学習のPDCAサイクルを回すことができています)

こうやって、一人の人間として成長できている実感があるので、社会人・会社員になるという選択肢を、正答に結びつけることができそうだなと思っています。

あとは、他の人を助けれるようになりたいですね。
これまでの自分は、自分のことばかり考えて生きてきた人間なので。
ここが、次の成長ポイントになりそうです。


まあ、保守的になりたくない(幅のある人生を送りたい)ので、会社員は一度絶対に辞めます。


1年くらい世界一周とかフラフラしたいなーーー。


という気持ちを胸にして、現状の社会人・会社員としての生き方を頑張っていきます。


はい、以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?