見出し画像

2023年3月ソウル買い出し旅10 プルコギペッパン

コロナ禍、どうしても食べたかった韓国料理の一つ【プルコギペッパン】
鐘路6街の奥の細道にひっそりたたずむ、ちょっと入りにくい食堂

まず、目印にしていた、大通りの看板がなくなっていて、何度か通り過ぎ、お店が存続しているのは確認できたものの、外からチラ見すると、なんか雰囲気が違う。そのうえ、夕方の食事時なのに、誰もいない。暗い細道なので、そこをうろうろするのもどうかと思ったので、勇気をもって入ってみたら、OK!ほっ

以前、こあがり?畳というか、床に座るシステムだったのが、全部テーブルになってるし、写真でわかりやすかったメニューも文字だけになっている。コロナ禍にリフォームしたらしい。

以前は、小皿で別々に出されていたおかずも、コンパクトにひとまとめ。多分お代わりは出来るはずです。ここのはいつきても、全部おいしい!今回もペロリと完食!

プルコギペッパン

大好きな、プルコギペッパン!多分4年ぶりくらい。韓国料理だけど、辛くない!すき焼きみたいな味。お肉、野菜、キノコ、春雨などが入ってます。日本のマナー的にはNGかもしれないんですが、韓国では、ごはんをインしてもいいし、ごはんにインしてもいい。

おいしくておいしくて 汁まで全部飲み干しました!ごちそうさまでした!また来ます!

ただ、ちょっと心配なのは、平日だったけど、夕食時、客は私だけ。お店の周り、人の通りもほとんどなかった。大丈夫かなぁ~ 近かったらしょっちゅう通うんだけどなぁ~ 次回また渡韓した時も必ず行くから待っててね~


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!