見出し画像

【ポジャギ制作過程】秋色モシのランナー

暑い日が続いてますが、季節をかな~り先取りして、秋を意識したポジャギ作品作りがんばっております。

秋色 モシ ランナー

日本で、家で、実際に使う(飾る・敷く)ことを考えたら、茶系がしっくりくるんじゃないかと思って(最近の白い家は違うかもしれんけど)、柿渋みたいな色合いのモシ(麻)をメインに配色を考えてみました。

でも、茶系のみのチョイスに自信がなくて、薄い緑をアクセントカラーに使ってます。どうも茶系のみだと、みすぼらしいというか、貧乏くさいイメージになってしまって、好きじゃないんです(うまく配色できない言い訳)

秋色 モシ ランナー

デザインは、以前、淡い色&薄絹の裏地付きで使った、くり抜き&斜めを駆使した、シンプルなようで、実は上級者向けデザインです。

でもまぁ、くり抜き部分をなかったことにして作ることも可能で、
それだと、楽勝です。その辺アレンジ自由!

秋色 モシ ランナー

キットを作ったものの、思ったほど茶系のモシの手持ちがなくて、
紺色+渋い色合いの組み合わせなんかも作りました。個人的にはこちらの方がしっくりくるし、お勧めです(好みの問題ですけどね)

今は暑いから、どうしてもベージュとか淡い色をチョイスしがちだけど、
作って、完成して、使う、飾ることを考えたら、夏色ではなく、秋色がいいんじゃないかと想定しております。

秋色 モシ ランナー

今回は、普通レベルのモシを使ったんですが、中にはすっごく粗いものもあって、案の定、針が曲がりました。今年に入って何本針を交換したかなぁ~なんか最近多い気がするな~ 使い方の問題かな~?


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!