見出し画像

😻ニャー😻

ということで、
今日はスーパー猫の日🐈‍⬛ですニャ🍀🌈

ほっこりnoter はる之助ですニャー😊🌈🍀

猫の日の取り組み🐈‍⬛

純米酒の売上の1本あたり222円を寄付ニャ😆

地下鉄丸の内線の車両が猫にジャックされるニャー🤣😆

いまから800年前といったら

1222年の1年前は承久の乱。鎌倉時代。
1221年(承久3年)5月14日、
後鳥羽上皇が挙兵。 
北条義時の追討が発せられましたニャ😱

承久の乱の際に、有名なのは、
あの北条政子の演説ですニャ🧐

「承久記」と「吾妻鏡」では、書かれている演説内容が少し異なることを、わかりやすく書いている方がいましたニャー😽

この演説(実際には代読)で、御家人の結束が強まったことで、思ったほど後鳥羽上皇に味方が付かず、後鳥羽上皇は、鎌倉幕府に敗退をしますニャ😵

800年というフレーズから


樹齢800年とも言われるご神木のある
霧島神宮が2022年2月9日に正式に国宝になりましたニャ🍀🌈

この霧島神宮は、坂本龍馬の訪れた場所としても有名で、パワースポットでもありますニャ🍀🌈

パワースポットとしても有名なので、詳しくまとめてくださっている方のホームページがこちらですニャ🍀

こちらでもご紹介されていますが、
樹齢800年とも言われるご神木🌈
霧島杉と呼ばれ、南九州スギの祖先と言われているそうですニャ☺️

ご神木の裏側に回ると、特別なものが見えるとのことで、スマホの待ち受けにされる方も多いとかニャ🍀🌈

それでは、皆さま🍀

2022年2月22日22時22分22秒

この瞬間を少しだけ大切な時間にしてみニャしょう😆🍀🌈
それは、12個(12個の2を含めたら13個)も2が並ぶのは、
800年ぶりニャ🌈

次は、2222年の200年後ニャ🍀🌈

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#猫のいるしあわせ

21,776件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?