見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#792:「自分に共感する人間を現実世界で見つけるのは難しい」 <― 先輩女子社員が後輩女子社員に初めて会った時の話付

今回は「自分に共感する人間を現実世界で見つけるのは難しい」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現: 

It's hard to find people IRL that get what I'm trying to.

で如何ですか、これは以前ご紹介した映画「シルクロード.com -史上最大の闇サイト(2022年:Silk Road」のなかの主人公の発言です。 どこかで使えそうですね。

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員といつもながらぶつぶつ言っている後輩女子社員

先輩女子社員: なによあなた、いつもながらぶつぶつなんだから~

後輩女子社員: Senpai! I noticed something... it's hard to find people IRL that get what I'm trying to.
                      (先輩! 私は少しばかり気付いてしまったのです...自分に共感する人間を現実世界で見つけるのは難しいのを)

先輩女子社員: I knew it when I met you at the first time. You had been talking about your boyfriends even day one. It's not possible to find people IRL who share the time such person except me.
       (私は初めて会った時から知っていたけど。 だって、最初の日だというのにあなた永遠と彼氏の話をしていたでしょ。 それはもうこの現実社会で一緒に時間を分かち合いたい人など見つけるのは不可能よ、私を除いてはね)

さすが、後輩女子社員の先輩、泣かせるはなしですね~

なお「IRL」の意味を復習したい方は: ↓


よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。