マガジンのカバー画像

技術解説

25
PLEN Cubeの持つ3つのAI技術、『顔認証』『顔認識』『音声認識』の解説をはじめとした、徹底的な技術解説!『CPU』や『カメラ』『メモリ・ストレージ』『ドット・ピクセル』な…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

人間の声を自動でテキストに!

人間の声を自動でテキストに!

皆さん、以前の記事では「顔認証」についての話をしました!
顔認証については理解していただけましたか?

↓記事はこちら。

今回は、PLEN Cubeの持つもう一つの機能「音声認識」についての話をしたいと思います!

まず音声認識とは音声認識とは、人の言葉をテキスト化し、それによってコンピューターが理解し行動する技術のことです。

皆さんの身近なところだと、「Siri」や「アレクサ」にも音声認識技

もっとみる
授業前の出欠確認を0.8秒で出来るようになる!?

授業前の出欠確認を0.8秒で出来るようになる!?

こんにちは!PLEN Roboticsです。皆さん、以前の記事では顔認識の話をしました。

今回は、PLEN Cubeが持っているもう一つの機能、顔認証の話をします!

まず顔認証とは..?顔認証とは、個人の顔の写真から200〜300の特徴点を取り出して記憶し、それを目の前の人の顔と照合して、特定の個人であることを認証するための技術です。
スマホのロックを解除するときに使いますよね?
実はPLEN

もっとみる