見出し画像

「未来」を創る「マネジメント力」を引き出す!~「乙女座の新月」を活かす「5つの質問」♪

明日、8月27日、17:18頃、月は「乙女座」で「新月」を迎えます。

こんにちは! 「なりたい未来は自分で創る♪」、
「クリエイト・ライフ・ラボ」の宇野ひろよです。

冒頭にも書いた通り、明日は「乙女座の新月」です✨

コチラの記事では、

「乙女座の新月」を活かす、「5つの質問」

というテーマでお届けしたいと思います!

コチラが「乙女座の新月」のチャートです!

「乙女座」の「本質」って、どういうもの???


「乙女座」と聞いて、あなたはどんなイメージを抱きますか???

一般的な「星読み」で言われているのは、

「分析力」や「マネジメント力」
「習慣」「奉仕的」「繊細さ」「完璧さ」
「事務作業、経理、バックヤード業務」

といったキーワードです
(他にも、どんなキーワード、イメージが浮かびますか??? 
ぜひ、紙やノートに書き出してみて下さい!
あ!コメントいただけると、めっちゃ嬉しいです😊)。

「乙女座の本質」をひと言で表すとしたら……

「細部にまで意識を向け、完璧な状態に整えるため、“管理・調整”をする」

といったところでしょうか。

「スケジュール管理」や「体調管理」をしっかりしてくれる、有能な「秘書・マネージャー」みたいな、そんなイメージですかね???

「スケジュール管理」や「お金の管理」などをしっかりしてくれる、
「マネージャー」や「秘書」のようなイメージ♪

「乙女座の新月」を活かす「5つの質問」♪


今回は、そんな「乙女座」での「新月」ですから、上記のようなことに関して、

「新しいことをスタートさせる」「“未来”への種まきをする」

ということをしてみると、いい「流れ」に乗れる♪というワケです!

また、今回の「乙女座の新月」「7ハウス」という、

「他者・社会とどう関わるか」「パートナーシップ」が「テーマ」

の場所での「新月」ですから、

「対人関係」や「パートナーとの関係」について、見直してみる、
「他者と関わる上で、自分が大事にしたい“ルール”を明確にする」


といったことを意識するのもいいですね♪

どんなことをしてみたいですか?

どんなことができるでしょうか?

ぜひ、書き出しをしてみて下さいね!

参考までに、以下に、「乙女座の新月」を活かすための「5つの質問」をシェアしておきますね!

↓  ↓  ↓

◎「対人関係」において大事にしたいことは何ですか?

◎「パートナーシップ」における、「マイ・ルール」は何ですか?

◎「スケジュール」を見直すとしたら、「やりたいこと」「手放したいこと」は、どんなことですか?

◎「なりたい未来」のために、取り入れたい「習慣」、手放したい「習慣」は何ですか?

◎「身体のメンテナンス」のために、どんなことができますか?

ぜひ、紙やノートに書き出してみて、実行してみて下さいね♪

まとめ


ということで、「乙女座の新月」と、それを活かす「5つの質問」について、いろいろ書いてみましたが、いかがでしたでしょうか???

ちなみに、明日、8月27日(土)の「20:30~21:30(最大22:00まで)」に、「ZOOM」を使って、「“ヴィジュアライゼーション瞑想”実践会」を開催します(無料・女性限定)。

「ヴィジュアライゼーション瞑想」の動画をシェアしながら、行います♪

興味がある!という方は、コチラの「お申し込みフォーム」より、お申し込み下さい✨

↓  ↓  ↓


最後までお読みいただき、ありがとうございました!

それでは、また、気が向いた時にゆる~っと更新します♪

【追伸】「超解釈星読みワンデイレッスン」モニター募集中です!

↓  ↓  ↓


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?