マガジンのカバー画像

1日1冊オススメ本レビュー

1,397
ブックコーディネーターが毎日1冊、サクッと読めるオススメ本ブックレビューを公開していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

口に関するアンケート

"十年くらい前、SNSが流行り出した頃から『呪われた木』って呼ばれ方に変わってきたらしいです…

1

赤と青のガウン

"オックスフォード大学の厳しい博士課程を成し遂げた者しか袖を通すことを許されない赤と青の…

プロだけが知っている 小説の書き方

"もしも無名の人が小説を出版してもらいたいなら、『ふつうに面白い』作品ではなくて、『驚く…

酒場の君

"好きでなかったものを美味しく感じることが、味覚の衰えと考えるのは少し寂しい。何かを食べ…

小説の技法

"もし小説がなお、発見されていないものを発見しつづけたいのであれば、なお小説として『進歩…

ほたるいしマジカルランド

"朝は白い。いつもそうだ。空だけでなく、目にうつるすべてのものが淡い。すれ違う人の顔も、…

ネイティブ・サン アメリカの息子

"『俺は殺したくなかったんだ!』とビッガーが叫んだ。『でも、俺が何のために殺したかというのは、それ自体が俺だからなんです!ものすごく奥深くにあるものが、俺に殺しをさせた!(略)』"1940年発刊の本書は、映画化もされた20世紀アメリカ文学の問題作、オリジナル版翻訳。 ⁡ 個人的に主宰する読書会の課題本として手にとりました。 ⁡ さて、そんな本書は20世紀アメリカ黒人文学の先駆者、ブラックパワーという言葉をつくったことや、晩年は俳句に凝った事でも知られる著者による一冊で、193

それでも作家になりたい人のためのブックガイド

"次に何を書くか、次は何か、その次は何かといった線的な意識をあらかじめ優先させるものを、…

ホホホ座の反省文

"地域にとっては、誰か〈仕掛け人〉がいなくなったら、そこでおわってしまうような状況では、…

アートコレクター入門 銀座老舗画廊の主人と学ぶ特別教室

"アート作品に潜む本当の価値も『人』の魂がもたらすものです(中略)どうぞアートを通して『人…

最後に、絵を語る。 奇想の美術史家の特別講義

"正統と奇、両者が相まって、などというと、ひたすら独自の表現を求める現代画家の反発を買い…

1

にしむくさむらい 詩人choriの京都十二ヶ月

"京都人全体において詩人がしめる割合というのは厳冬の鴨川における等間隔カップルの占有率以…

復刻版 日本軍教本シリーズ「輸送船遭難時ニ於ケル軍隊行動ノ参考 部外秘」

"本書は太平洋戦争中の昭和十九年に陸軍の教育総監部が発行し兵士に配布した冊子で、乗船が遭…

日本文化の核心 『ジャパン・スタイル』を読み解く

"わかりやすく説明してほしいとよく頼まれます。しかし、この要望に応える気はありません。断言しますが、日本文化はハイコンテキストで、一見、わかりにくいと見える文脈や表現にこそ真骨頂があるのです"2020年発刊の本書は編集工学を提唱した著者による博識さに裏づけられた日本文化論。 ⁡ 拙くとも私自身が本の感想を毎日WEBにアップする中で、著者の『千夜千冊』に勝手に親近感を覚えていたのですが。そんな2024年に亡くなった事を知り本書を手にとりました。 ⁡ さて、そんな本書は【人間の思