マガジンのカバー画像

【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

11
気持ちを切り替え、考え方を変えて新たな社会に適応するために
運営しているクリエイター

#掃除

気持ちを切り替える10のこと その4.料理する【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

気持ちを切り替える10のこと その4.料理する【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

外出自粛が解除されてきましたね。
それにしても

「人が多すぎ!」

解除前のほうが
動けていたという矛盾。

でも
食べ物の確保は必須。

3蜜を避けるためにも

買い物へ行く回数を減らしたい。

そこで
冷凍庫を購入しました!!

コストコに行き、パンやお肉を購入。

小分けして冷凍しています。

米やスパゲティ味噌汁なども揃え

1か月外出できなくても

大丈夫なくらい

心に余裕ができまし

もっとみる
気持ちを切り替える10のこと その3.整理整頓する【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

気持ちを切り替える10のこと その3.整理整頓する【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

 

3.整理整頓する

 整理

 ①乱れているものをそろえ、ととのえること。

 ②不必要なものを取り除くこと。

 整頓

 ①物事をととのった状態にすること。

らしいです。(大辞林より)

・整理は 乱れを無くす

・整頓は ととのえる。

という感じですね。

ひとつ疑問が解消し

心の整理整頓ができました。

…さて

本棚や机の上
キッチンや冷蔵庫は

どのような状態になっているで

もっとみる
気持ちを切り替える10のこと その2.掃除する③【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

気持ちを切り替える10のこと その2.掃除する③【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

 

・レンジ周り

湿っぽい別れも

油っぽいキッチンも嫌いだ。

触れようとすると

ベトベトくっつきすぎてしまい

でも離れたくても 離れられない

そこに3大欲求がある限り。

食欲を満たすには

自炊という方法をぜひお薦めしたい。

しかし

今は掃除の話の途中。

3大欲求は心に仕舞っておこう。

そういった(?)油汚れを

「これでもか!!!!!!」

という位のチカラをかけて

もっとみる