マガジンのカバー画像

森のピアノ

5
自分らしくいるための、とっておきのおひとりさま時間。 誰のことも気にせず、自分の好きなように好きなことに没頭できる空間を作りたい。 「森のピアノ」構想を記事にしたものをまとめまし…
運営しているクリエイター

#没頭

森のピアノ −とっておきのおひとりさま時間−

森のピアノ −とっておきのおひとりさま時間−

人が好き。仕事も好き。
頑張っている自分が好き。

でも、無性にひとりになりたくなるときがある。
誰のことも気にせず、なんにも気にせず、ただ、自分だけのためにつかう時間。
何かに没頭する時間。
思う存分、陽の光に包まれる時間。
ふわふわとまどろむ時間。

そんな時間をもつことで、元気が湧いてくる。
他の人にやさしくなれる。
だれかを応援したくなる。

わたしが わたしらしくいるために、
たまには

もっとみる
没頭時間は瞑想時間

没頭時間は瞑想時間

瞑想の意味を知らなかった学生時代小学校の朝礼で、瞑想の時間があった。
たった5秒。
場合によっては1秒くらいの、目を閉じる時間。

朝礼を始めます。礼。
瞑想。
なおれ。
感謝の歌。

当番の人がこのセリフを言うことで朝礼は進行していく。母校の朝の儀式だ。
(ちなみに感謝の歌は、校歌のひとつようなもの。)
当時は、「めーそーって目をつむることなんだな」としか思っていなかった。
この数秒間の瞑想に特

もっとみる