マガジンのカバー画像

My Home

28
マイホームの進捗、インテリア、収納
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

やっと決まった間取り

やっと決まった間取り

やっと本編です。
私たちは間取りの要望伝え、設計士兼コーディネーターのサトさんが間取りを書いてきてくれます。
インスタで何年間も勉強してしまったため、たぶん要望の多いかなり面倒くさい施主だと思います。それに付き合ってくれてるサトさんには感謝です。

私たちが伝えた間取りの要望、実際の間取りについて書いていきます。

ほぼ平屋、2階は最小限最近平屋が流行っていますよね。
たぶん私がマイホームアカウン

もっとみる
【リベンジ】こだわりのLDK

【リベンジ】こだわりのLDK

今日も打ち合わせに行ってきました。前回に引き続き、内装を決めています。実は1回決めたものが納得いかず、決め直しの会です。(笑)

決定事項を書いていきたいと思います。

リビング床:セラミックタイル RIVIERA TERRA CONCEPT ライトグレー 600×600×9.9mm

これをベージュにしたいと言ったのが大間違い(笑)
やっぱりプロの作ってくれたパースに沿って選ぶのが一番でした。

もっとみる
寝るだけのベッドルーム

寝るだけのベッドルーム

我が家のベッドルームは最小限の6帖(3640×2730)です。

シングルベッド(970(×2)×1950)2つ繋げて置く予定ですが、両脇に850×2の通路が出来るので、人の移動自体は余裕なはず。

天井はサトさんの提案で減額のため、2100。かなり低めになってます。寝るだけだから問題無しです。

寝具を入れるための押し入れが1つだけある、四角いシンプルなお部屋です。

寝るだけだし、こだわりなし

もっとみる
【強敵】住宅ローン

【強敵】住宅ローン

マイホーム計画は楽しいことばかりではないですね…。
融資を受ける金融機関の選定や審査のための資料集めにかなり手こずりました。
もし少しでも参考になることがあれば幸いです。

金融機関選びネットで検索すると無限に出てくる金融機関と、そのまとめサイト。最初は私たちもそれを見て金利の低いところを探していました。
たぶん今現在(2023/5)最低金利はauじぶん銀行の0.219%かな?と思います。もちろん

もっとみる
マイホーム計画始まり

マイホーム計画始まり

昨年10月くらいからマイホーム計画スタートさせました。急に思い立って、今日からマイホーム計画について書いていこうと思います。

今のところ7月に着工予定です。
無事に完成すれば、その後はこのnoteはどうしようかなあ…と言っても完成はまだまだ先の話になりそうですが…

自己紹介私はアラサーに足を突っ込みかけているしがないOLです。昨年結婚し、今は4つ年上の夫と2人でアパートに暮らしています。

もっとみる