見出し画像

元医者が食生活アドバイザーの資格を勉強してみる話【5日目】

トップページ 前回の記事に戻る

昨日に引き続き、公式テキストを読んでいったよ。

「もてなし上手になろう」を読んでみた

僕が実際にノートにメモを加えたものがこちら

画像1

勉強して、へ~となったところを1つ紹介しよう。
「料理」とは、もともと皿などに盛り付けることを意味していたそうだ。それが今では、食事を作る「調理」という意味で使われるようになったそうだ。

他にも包丁の使い方や食事のマナーなど、ゆっくり読んでしまったので、このテーマを読み終わるのに60分かかってしまった。

「段取り上手になろう」を読んでみた

画像2

印象に残ったのは、「ポストハーベスト農業」だ。収穫後の作物を害虫などから守るため、農薬を散布するという。世界的には認められているが、日本では禁止とのこと。海外では生野菜は農薬まみれなのか気になった。

他には食中毒や予防方法、食品の保存方法などについて読んだ。全部で30分ほどかかった。

明日の目標

・残りのテーマもノートでメモしたところを中心に読んでいく

あれだけ眠かったテキストも、模擬問題で重要なところを把握してから読むと、結構すらすら興味を持って読めるもんだなぁ。我ながら優秀な方法だ。

次の記事へ進む >>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?