見出し画像

股関節痛はどこでリハビリをしたらいい?(変形性関節症)

変形性股関節症は、多くの方が抱える厄介な症状です。この症状による痛みや不快感は、日常生活を大きく制限することがあります。多くの場合、医師は手術を推奨しますが、それを避け、より自然な方法で症状を和らげたいと願う方々も少なくありません。こうしたニーズに応えるべく、Pilates Studio Thyme(タイム)がその扉を開きます。

専門知識を活かしたアプローチ

私は長年のリハビリテーションの現場経験を持つ理学療法士です。日本のリハビリテーションの現場では一般的に徒手療法でリハビリを行うケースが多いですが、当スタジオではピラティスマシンを使用して、より体に優しく、かつ効果的な方法で股関節の機能改善を目指します。同時に理学療法士がピラティスマシンを扱うことで、股関節以外の本来人間の持つ正しい姿勢の再学習が可能となります。

変形性関節症に特化したプログラム

先日、当スタジオに変形性股関節症でお悩みのお客様が来られました。股関節の状態は、既に脚を広げることが困難な状態で、手術を勧められているもののまだ手術を選択したくないという強い願いを持っていました。レッスン後は、股関節が軽くなり歩きやすくなったとお話をいただきました。
当スタジオでは、このようなお客様一人ひとりの状態に合わせたカスタマイズされたピラティスプログラムを提供しています。個々の体の状態に応じて慎重に調整され、無理なく身体に働きかけることで、より良い生活の質を目指すことが可能です。

股関節の問題点を骨模型で説明します

継続的なサポートと個別のケア

当スタジオでは、一時的な改善に留まらず、長期的な健康とウェルネスを目指します。定期的なセッションに加え、お客様一人ひとりに合った運動計画と自宅での練習指導も提供しています。このようにして、お客様が自分の体としっかり向き合い、日々の生活の中で改善を感じられるようサポートしています。

充実した設備と安心の環境

股関節痛により、心の制限はありませんか?
Pilates Studio Thymeは、最新のピラティスマシンと設備を備えています。清潔で広々としたスタジオは、心が開放され運動に集中できる環境を提供します。また、お客様一人ひとりに最大限の注意を払い、安心してトレーニングに取り組んでいただけるよう努めています。

まとめ

変形性股関節症による痛みと戦っている方々にとって、Pilates Studio Thymeは、手術以外の方法を探されている方をサポートします。お客様が医師と相談し手術を選択された場合も、術後のサポートもします。
「リハビリのための運動」から「健康のための運動」へ切り替えましょう。
ピラティスを通じて、股関節痛の軽減と生活の質の向上を目指しましょう。股関節痛でお悩みの方々にとって、Pilates Studio Thymeは、新しい希望と癒しの場所になるよう、皆様の健康と快適な生活をサポートするために、最善を尽くしています。


Pilates Studio Thyme (タイム)

都営浅草線 本所吾妻橋駅 A3出口 すぐ
 エレベーター A0出口 徒歩1分 / A5出口 徒歩1分
また、各線の浅草駅・押上(とうきょうスカイツリー)駅からも徒歩7分程度

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?