マガジンのカバー画像

エッセイとノンフィクション、日記とか雑文、駄文も

41
過去に書いたエッセイやノンフィクションをまとめていこうと思います。身バレ防止の為、ほとんどの作品で、随所に創作を交えております。 あと、日記のような雑記とか雑感なども、適度にフェ…
運営しているクリエイター

#追善供養

彼女達のピアノ 第1話

彼女達のピアノ 第1話

第1話 『彼女の記憶』 年齢を重ねるということは、未体験ゾーンに足を踏み入れることと同じなのかもしれません。予めその世界を学び、イメージすることは出来ても、予め体験しておくことは決して出来ないのです。
 そして、それは、人生に限った話ではないでしょう。あらゆる動物も植物も……もっと言えば、国も街も海も山も科学も音楽も、みんな一緒なのです。
 勿論、ピアノも。



 もう、何年も前の話です。当

もっとみる

呟かなかった「つぶやき」を供養する③

 つぶやこうと思って書いたものの、プレビュー画面まで来てやっぱりやめようと思い、念の為、スクショだけ残して削除したつぶやきを、やっぱりまとめて掲載する、というシリーズの第三弾です。

 過去二作はこちらです。連載ではないので、読まなくても大丈夫です。

 大昔のmi●iでの出来事です。創作のコミュニティで「辛口希望」と前書きをして小説を投稿すると、皆さんがあえて厳しい批評を寄せてくれる、という企画

もっとみる

呟かなかった「つぶやき」を供養する②

まさかの続編です。
いえ、まさか、じゃないですね。
前回は削除した「つぶやき」に対する補足が長過ぎて、まさかも何も、途中で切り上げたのでした。

つぶやこうと思ったけど、やっぱりやめて、削除しようと思ったけど、何となくプレビュー画面をスクショしておいたもの、それらをやっぱりコメントを添えて投稿してみる、というアホな企画です。

一応、前回のリンクを貼っておきます。

 これは、数ヶ月前のことですけ

もっとみる

呟かなかった「つぶやき」を供養する

 疑問や愚痴をつぶやこうと思い、noteに書いてみるものの、プレビュー画面まで来て引き返すことがよくあります。
 と言いましょうか、私のほとんどのつぶやきは、ギリギリになって「やーめた!」と削除して、なかったことにしています。
 まぁ、今度からはXでつぶやいてもいいのですけど、Xは折角使い始めたと思ったら有料化になりそうな雲行きですし、noteには noteの良さもあるし……どっちみち削除するなら

もっとみる