見出し画像

ダイエットNo.1(骨男くんと節美ちゃん)

節美ちゃん: ダイエットしたい!どうすれば良い?笑

骨男くん: 突然だね笑
ダイエットって言うのは体重落としたりする事を言ってる?だとするとすごくシンプルだけど、消費カロリーと摂取カロリーのバランスだけだね笑

節美ちゃん: それってどういう意味?

骨男くん: カロリーを摂りすぎると太ったりして、逆にカロリーを消費することが多ければ痩せることができるって事だよ!

節美ちゃん: なるほど、つまり食べ物を摂りすぎずに適度な運動をするってことが大切ってこと?

骨男くん: そうそう!動く量と食べる量のバランスがポイントだね。

節美ちゃん: でも、私は毎日1万歩歩いてエアロバイクも30分こいでるし、ジムにも通ってるんだけど、なかなか痩せないんだよね。

骨男くん: それは動いている量だけじゃなくて、「ちゃんと動けているかどうか」も見直す必要があるかもしれないよ!

節美ちゃん: どういう意味?

骨男くん: 動いていることと動けていることは違うんだよ。
例えば、ニッチローさんがイチローの真似をしても、イチローと同じようなバッティングはできないでしょ?

節美ちゃん: それは確かに。

骨男くん: カラダも同じで、動いている量だけでなく、動きの質も大切なんだよ。同じ動きでも、どこの筋肉をどれくらい使っているかによって質が変わるんだ。

節美ちゃん: なるほど、つまり動き方も大事ってことなんだね。

骨男くん: そうそう!動きの質を高めることで、基礎代謝量も上がるんだよ。

節美ちゃん: 基礎代謝って何?

骨男くん: 基礎代謝は、ジッとしていても消費されるエネルギー代謝のことなんだ。これはカラダの中が運動していればもちろん基礎代謝も上がってカロリーも消費されるんだよ!

節美ちゃん:なるほど!具体的に何をすれば動きの質が上がるの?

骨男くん:それは、、、明日に続く(長くなってしまった笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?