見出し画像

不毛こそ、クリエイティビティ

僕らのチームとは関係なく、個人的な身内で「不毛部」というのを作っていて

全くもって不毛な会話をするというのをやっている。

先日ドツボにハマったのはSkype の字幕で会話をする会。

“デストロイ”という単語が永遠に“レストラン”と訳されたり

急に“春のパン粉祭り”と出てきたりと終始、意味がわからない会話がテキスト上で繰り広げられた。

ある時は、おせちの意味合いを勝手に作って見るだとか

寝ぼけて携帯が顔に落ちる現象を、

『ジョブスのイタズラ』改め、Face into the display. (ディスプレイの中に入る。)

と命名するなどの現象名を勝手につけるなど。

ほんとに何の生産性もない事をやる会である。

ただ不思議なのは、この不毛な会話をしていると

なぜだが本質をつくことがある。

急に思考がジャンプする瞬間があって、あの感覚はとても爽快だ。

宮台さんが「未規定性」と読んでいらっしゃるがまさにこのことだと思った。

時には、生産性や合理性のフレームの外に目を向けて見ることも大切だ。

そして、最近でいうアートな思考がビジネスに、、、なんて言うのが流行っているようだけど、どちらかというとその前に

ほんとに不毛に思えることをいかに発見するかの方が

クリエイティビティは生まれるのでは?と考える。。。

まぁ我々は何かを生み出す為ではなく、不毛な対話を続けるが 笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?