マガジンのカバー画像

金融星座観測

51
このマガジンは「投資の独り言(感想)」内容です(笑)マガジン登録させて頂いた記事を除き、私の記事は必ずしも投資の参考にはなりませんので、ご承知ください。 私自身の勉強のために取…
運営しているクリエイター

#週刊東洋経済

金融星座観測(業界予測&採用難易度試算)

金融星座観測(業界予測&採用難易度試算)

私が年初に読んだ「2022年業界予測」シリーズの情報を別の角度から見直し、活用方法を模索してみました。

そして、「週刊ダイヤモンド」が示した20業種の①業績予測(晴れ〜雷雨の5段階評価)・②再編機運(高中低)・③リストラ実行度(高中低)を数値に読み替えて他業界と比較してみました。

また、「週刊東洋経済」にも業績予測(快晴〜大雨の6段階評価)が出ていたので、共通する20業種を加味しました。

もっとみる
週刊東洋経済 2022年大予測 感想

週刊東洋経済 2022年大予測 感想



【注目している地域の経済成長率見通しの感想】

アメリカ →

中国   ↓

ユーロ圏 ↓

ASEAN  ↑

日本   →

【注目している国内指数・業種の感想】

日経平均  ↑

経済成長率 →

サービス  →

機械    ↑

不動産   ↑

私の好物の『大予測』です☆ 

徐々に『ウィズコロナ』経済のサイクルができあがりつつあると思いました。

しかし、今年も日本の経済

もっとみる
金融星座観測 第9星系 座標2013国内REIT

金融星座観測 第9星系 座標2013国内REIT

↑初めて観測に参加される方は、先にこちらの記事を参照して頂くとわかりやすいです(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

(参考情報 週刊東洋経済、不動産投資情報ポータル)

コメント(観測)

【J-REITとは】

・1999年の投信法改正に基づき、不動産証券化商品として、2001年9月に登場
・時価総額は7兆円を超える

(J-REIT 参考サイト)

【12年末までの状況(指数上昇率)】

・東証株価指数(T

もっとみる
金融星座観測 第7星系 座標2013先進国REIT

金融星座観測 第7星系 座標2013先進国REIT

↑初めて観測に参加される方は、先にこちらの記事を参照して頂くとわかりやすいです(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

(参考)【野村證券REITリンク】

(参考)【日興アセットマネジメント REITリンク】

【2013大予測 東洋経済リンク】

(参考情報 週刊東洋経済・野村證券・日興アセットマネジメント)

コメント(観測)

【REIT(リート)とは】

・不動産投資信託(Real Estate Inve

もっとみる