マガジンのカバー画像

仕事のおはなし

38
仕事のあれこれ語ります
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

悪いことばかりじゃない

悪いことばかりじゃない

2020年、例の感染症で緊急事態宣言が出されて、
私がいた会社ではわりとすぐに、在宅勤務に切り替わった。
使用してるMacを金曜日に各々家に持ち帰ったり送ったり、
週明け月曜日から在宅勤務がはじまった。

はじめてのことだし、最初はみんな手間取ったと思う。
東京は支店だったから本社や他の支店は出社していて。
東京支店にも近い人は出社しているというハイブリッド。笑

当然混乱は生まれるし、やりとりも

もっとみる
あっ!…という間

あっ!…という間

今週、スケジュールが詰まっているわけではないのに
あっという間に1週間が過ぎ去っていってしまった。

◉ 楽しい週のはじめ

週の始まりは、お友達とデートをして、
ポケモンセンター連れてってもらいました。
全然存じ上げなかったのだけど、平日なのに混んでるんだね…
ポケモンセンター。

そしてひたすらスタバでおしゃべりしてたのが
とっても楽しかった!

◉ チャンスをいただいて取り組んだ

お仕事と

もっとみる
未経験のこと、やってみよう

未経験のこと、やってみよう

はい、表題の通りなのですが。
未経験のことってたくさんあるよね〜。

今、いくつか未経験のことに挑戦してみています。
どちらも本業と関わりがあるっちゃーある。笑

だから完全なる未経験ではないけれど、
形が変わった未経験とでも言っておこう。

わたし、紙の世界の住人なのですが
ひっさしぶりにウェブ関連に挑戦してみています。
イラレの設定をQとミリからピクセルに変えて、
CMYKからRGBに変えて。

もっとみる
コミュニケーションってやっぱ大事だよね

コミュニケーションってやっぱ大事だよね

9月から続いていた大型案件が校了になったので(現在2024年1月19日)
ひさしぶりにゆっくり起きて、ゆっくりnote書いてます。
なんだかんだで全部で1400ページ近くあったなあ…(遠い目)
もともとページ数多い案件振られることが多いけど
今回は納期的(約3ヶ月間)にこのページ数、めっちゃきつかった。涙

で、今回の案件を通して今後の仕事の受け方について
思うことがそれはもうたくさんあったので、

もっとみる
焦る

焦る

何ヶ月かぶりに仕事が休める週末。
う、う、うれしいいいい( ; ; )

とはいいつつ、もう印刷所入れて下版と聞いていたのに
修正が発生したら来週戻しますとか連絡きて
???となっていた昨日。
下版と校了の違いがわかってないみたいな担当者さんで
かなりこわすぎる…(新人ではなさそう)

そんなことはさておき。

早いもので今年ももう12日もすぎてしまい
あっと言う間に13日になってしまったことに

もっとみる
フリーランス1年目を終えて

フリーランス1年目を終えて

私事ですが、2024年1月1日を持ちまして
フリーランス2年目に突入しました。
10月にはやっと開業届も提出。

2022年末に会社を辞めたときは

「会社を辞めて本当に1人で食べていけるのか」
「フリーランス仲間がいなくて不安すぎる」
「お金のことなんにもわかんない」

期待とワクワク1:不安9でスタートしました。
あとから今の状況や気持ちを思い出したり見返すことができるように
フリーランス1年

もっとみる