見出し画像

人に笑われているような気がするのは『仲良型』の脳の癖〜アロマ心理学4つの人格『仲良型』

最近、本を読んで、現実に囚われすぎ、真面目ジメジメになっていたので、また、心の安息のためにスピリチュアルな目線で、物事考えるようにしている。

スピリチュアルでは、自分のワクワクする気持ちに従うと幸せになれるとあるため、最近、心が揺さぶられるようなワクワクを体験していないと思って、

いつも、1日1食でオートフェジーを続けている私に、ご褒美をあげることにした。

それがパン食べ放題ランチだ。

そのお店は、店員さんがテーブルまで焼きたてのパンを運んでくるスタイル。

私は、ここぞとばかり、パンを食べ、幸せな気持ちに浸っていた。

すると、隣の老夫婦が、私の食べっぷりを見て、引いているような気がして、なんだか、幸せが半減したような気がする。

周りなんて気にしないっていう人も、もちろんいると思う。

でも、大抵の人は、周りの空気を読んで、自分が浮いていないか、変な動きをしていないか、気にして自分を偽り、集団で生きている。

私は、隣の老夫婦の目が、パンを頬張る私を、チラチラ横目で見ているような気がして、結局、満足することはできなかった。

なぜ、私は、ただ横に座っている老夫婦の存在をそんなに気にしたのか。

本日は、アロマ心理学『4つの人格タイプ別診断』より、コンプレックスとなる行動をどうしてとってしまうのかをお伝えしていこうと思います。

アロマ心理学4つの人格が受ける心の痛み

私は、アロマ心理学4つの型タイプ別診断の中の『仲良型』なので、外向的な性格で欲望が強く、意識が外に向いている人格を持っています。

ここから先は

2,076字
特別企画!リリースしたばかりのマガジンです。買い切りタイプなので、一度購入することで、記事をずっと読むことができます(2022.3月現在)

私が開発したアロマ心理学関連の記事をマガジンにまとめています。アロマ心理学は人の性格と植物の特性を照らし合わせ、植物から持って生まれた人格…

この記事が参加している募集

あなたの応援が励みになります😀こちらの記事が良かった❣️役に立った❣️と思っていただけましたら、ぜひ、サポートの方、お願いします💕