見出し画像

いくら外見が綺麗でも魂年齢が幼いと不自然な理由

こんにちは!おつーです( ・∇・)

世の中には、本当にお顔立ちが綺麗だなあと思う人ってたくさんいますね!

スタイルも良くて、お顔立ちも良くて、造形がお人形のような人たち。

特に女性は、そんな人たちと比べてしまって、自分に自信が持てないで、苦しくなってしまう人もいるかと思います。

私は、アロマ心理学を開発し、外見的特徴で、人のパーソナルの人格を見極めることをしているので、人相を見ることが多いのですが、

私から見ると、外見だけ美しい人って、すごく不自然だと感じるのです。

そこで、本日は、外見だけ美しい人と、精神性を高めている魂年齢が高い人との美しさの違いをお伝えしていこうと思います。

外見だけ磨いている人の特徴

持って生まれた造形が綺麗・・・。

これだけは、自分自身でどうにもできないことだからと、多くの人が諦める、もしくは、整形手術までして、美しさを求めると言った行動をとることにつながるほどに外見の美しさは、人類の子孫繁栄にとってとても重要で、斎藤一人さんがいう『神様は美しいものが好き』ということとつながるなあと感じています。

誰だって、髪の毛ボサボサで、ヨレヨレのTシャツを着ている人より、しっかり整えられていて、清潔感のある外見をしている人の方を好みますよね。

でも、問題はそれだけではありません。

多くの人は、自分の持っていまれた造形にこだわり、本当の意味の美しさを履き違えているとそう感じるのです。

ここから先は

2,357字
①『渦』プロジェクトにも参加の方有料noteを買ってみたいが悩んでいる方 ②お試しで有料noteを買ってみたいという方。 ③有料noteを買ってみたいが悩んでいる方。心理学、どんな考え方をすれば、幸せな日常を送ることができるのか、日々の生活から、私自身が感じることが、このマガジンで、伝わると嬉しいです。

渦プロジェクトに参加!渦人を応援しながら、相互に記事を応援しあう中を目指すマガジンです。思考の強化シリーズとして、潜在意識を書き換えるため…

あなたの応援が励みになります😀こちらの記事が良かった❣️役に立った❣️と思っていただけましたら、ぜひ、サポートの方、お願いします💕