マガジンのカバー画像

北海道情報

12
運営しているクリエイター

#日記

最近の札幌の状況

札幌雪降りまくってやばい!

生活めちゃくちゃ大変そう!

こんな雪の中移動できるの!?

と札幌(というか北海道)に住んでない人は思うでしょう。

テレビ(私はテレビ見ないですが)やネットのニュースを見れば、さも札幌が雪に埋まり限界都市(!?)のように映っています。

札幌は大丈夫なのか!?

札幌に住んでいる私が現地からお伝えいたします!

地下鉄無双で普通に移動できている雪の影響でJRやバス

もっとみる

札幌の雪融けは近い!?

去年から札幌に住み始め、初めて冬を現在進行形で経験しているのですが、結構雪は解けつつあります。

12月~2月はかなり雪の量が多く、交通機関も乱れ(地下鉄は無敵)、なかなか大変だったように感じます。

私は地下鉄沿線に住んでいるので交通機関の乱れに出くわすことはありませんでしたが、外がクソ寒い、普通のスニーカーで歩くとえらいことになるなど、積雪量が多い地域に暮らすことの大変さを感じました。

もと

もっとみる
東京から札幌へ住む場所を変えた結果、無駄な移動が減った

東京から札幌へ住む場所を変えた結果、無駄な移動が減った

私は現在、札幌に住んでいますが、それ以前は9年ほど東京で暮らしていました。
東京での住まいは、中央線沿いのかなり新宿寄りの地域でした。

一般的に首都圏に暮らすと、住まいが都心から遠ざかるほど、移動時間が長くなる傾向にあります。
なぜなら、ビジネスや娯楽がある場所が渋谷や新宿、新橋など都心エリアになるから。
なので、例えば、東京の町田や八王子、神奈川の湘南、埼玉の所沢、千葉の木更津など都心から離れ

もっとみる