マガジンのカバー画像

パトゥムタニ日記

50
タイ国パトゥムタニ県 半径1kmの日常です
運営しているクリエイター

#マンゴー

パトゥムタニ日記vol.14〜ドライマンゴー作ってみました〜

パトゥムタニ日記vol.14〜ドライマンゴー作ってみました〜

今回もマンゴーのおはなしです。🥭

結局、完熟の甘いマンゴーは、ごく稀に夫がつまむくらいで、
大半は私がせっせと消費しています。
オートミールに乗せたり、スムージーにしたり。
そうは言ってもひとり消費には限界があって食べきれないので、
ドライフルーツにすることにしました。

実は昨年もトライしたのですが、オーブンがないため天日干しにしたところ、
湿度の高いタイでは意外に乾かず。
おまけにハチやア

もっとみる
パトゥムタニ日記 vol.12〜マンゴー、甘いか酸っぱいか〜

パトゥムタニ日記 vol.12〜マンゴー、甘いか酸っぱいか〜

マンゴーの季節到来。

我が家の晩生マンゴーは青いまま、のんびり、おっとり木になっていおりますが
今年は雨が多いためか、世間のマンゴーは早くも収穫期を迎えたようです。
ほぼ毎日、何処かからマンゴーが届きます。

タイ正月で田舎に帰っていた人からも、御福わけ。
「母さんにどっさり持たされちゃってさあ」

そういえば、我が家も夫の実家に帰省すると、
帰りはお米とパラー(恐ろしく臭い魚の漬物。田舎では自

もっとみる
パトゥムタニ日記  Vol .2                                          〜マンゴーをめぐるヤキモキ〜

パトゥムタニ日記  Vol .2 〜マンゴーをめぐるヤキモキ〜

南国タイ パトゥムタニからこんにちわ。
タナカーンさくらです。

先日 朝の散歩に出て 
あっ!
マンゴーの花が咲いている!

我が家の周囲はマンゴー樹を植えている家が多くて
気がつけば、あちらの樹でもこちらの樹でもマンゴー花盛りです。
そうか、もうそんな季節かぁ。

しかし。我が家のマンゴーは緑の葉が生い茂るばかり。。。

10年前のタイ大洪水。
2ヶ月近く水に浸かって我が家の庭木はほぼ全滅しま

もっとみる