見出し画像

仕事で成長できない人の5つの特徴と解決法をご紹介!

おはペン🐧✨

先日、スタッフペンギン達と
ホルモン焼肉に行ってきました!

しかし、
ホルモンが苦手な
スタッフペンギンが多くて

ロースやカルビなど
ホルモンは全く関係ない
メニューばかり頼んでいました🍖✨

わざわざホルモン焼肉じゃなくても
よかったなぁと
後から気づきました🐧💦
(もちろんホルモン以外のメニューも
おいしかったです!)

次からは
普通の焼肉屋に
行くことにします!!

さて、本題に入りましょう!

今回お話しするのは…
「仕事で成長できない人」の特徴についてです。

「成長できない人」って聞くと、
どんな人をイメージしますか?

・何度言われてもミスをしてしまう人
・仕事でスキルアップできない人
・数年間ずっと変わらない毎日を送っている人

色々イメージするかと思います。

「変わりたい!」と願うなら、
いつまでも「成長できない人」でいるわけには行きません。

そこで今回は
「なぜ仕事で成長できない人」になってしまうのか?
というポイントに注目しながら、

・そもそも「成長」とは何か?
・「成長できる人」になるために大切なこと

などを解説していきます!

これから仕事で結果を出したい人や
現状を変えたい!と思っている人は、
ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも「成長」って何?


いきなりですが、
質問です。

あなたの考える「仕事での成長」って
何ですか?

なんとなくでいいので
考えてみてください!

・今までできなかったことができるようになる事
・スキルが上がる事
・新しい仕事を覚える事

など。
色々思い浮かびますよね。

私はこの全部が正解だと思っています。

その上で私は
「成長」とは
「次を考える事」だとも考えています。

例えば、
「月50万円稼ぎたい!」
と言う目標があったとします。

努力を続けた結果、
半年後には月50万円の稼ぎが
出せるようになりました。

ここで「次」を目指すことこそが
「成長すること」なんです。

「月50万円もあれば十分」と思い
努力をやめてしまえば
成長はそこでストップしてしまいます。

一方で
「次は月100万円を目指す!」と
次を考えられるからこそ、
成長して行くのです。

つまり、
「仕事で成長できない人」とは
「次を考えず、現状で満足してしまう人」
と言うこと
ですね。

仕事で成長できない人の特徴とは?


仕事で成長できない人には
「次を考えられない」以外にも
いくつか特徴があります。

今回は、
成長できない人の特徴を
5つ紹介します。

それが、こちら。

①他責にする
②失敗を恐れる
③変化を嫌がる
④先延ばしにする
⑤アドバイスを素直に聞けない

<①他責にする>

他責とは
失敗やミスの原因を
他人のせいにして責めること
です。

成長できない人って、
何でも人のせいにしてしまうんですよね。

「あの人が言ってたから」
「客が勝手に怒ってるだけ」
「上司に指示されただけ」

など。
自分自身に責任はないと
言い切ってしまいます。

一方で成長できる人は、
責任を他人に押し付けずに
自分自身に原因がなかったか
真っ先に考えます。

「本当に自分に非がなかったのか?」
「防げる方法はなかったのか?」

このように
常に自分ベースで考え、
何事も学びとするんです。

他責にしたい気持ちもわかりますが、
成長するためにも
自責(=自分に責任があると考えること)
を意識してみましょう!

<②失敗を恐れる>

失敗を恐れて挑戦しないと
成長できません。

…そう分かっていても、
やっぱり失敗って怖いですよね。

しかし、
失敗を恐れて挑戦をしないでいると、
いつまでも成長できない人のままです。

挑戦することは
小さくても大丈夫です。

身近なことで
イメージしてみてください。

・社内プレゼンに挑戦する
・新しい資格に挑戦する
・普段は行かない場所に行ってみる
・プロジェクトのメンバーに立候補する
・新しい習慣を取り入れてみる

など

どんどん挑戦して、
自分自身の成長に
繋げていきましょう。

それでも失敗が怖くて
行動できない時には、
「失敗を想定すること」がオススメです。

あらかじめ

「こういった失敗が起きそうだな」
「こんなことあったら嫌だなぁ」など、

先に起きてほしくないことを想像して
対処法を用意しましょう。

そうすれば、
もしもの時に慌てることも少なくなるので、
ぜひ意識してみてくださいね。

<③変化を嫌がる>

仕事で成長できない人は、
そもそも変化を嫌がる
と言う特徴があります。

「環境が変わると時間がなくなるかも」
「余計なお金がかかるかも」
「友達と疎遠になってしまうかも」

と言う風に、
変化することで
何かを失うのを怖がっちゃうんですよね。

成長できる人は、
変化を嫌がらず、
何に対しても興味をもちます。

・気になることはまずはやってみる
・わからないことがあれば調べる
・知らないことは勉強する

このように
常に学ぶ姿勢なんです。

その結果
視野がどんどん広がり
成長して行く
と言うわけです。

成長するためにも
「わからないこと」や
「知らないこと」は
そのままにしないようにしましょう。

わからないことでも、
最近は検索すれば
すぐに答えが出てくるので、

面倒くさがらずに
まずは調べることから
始めてみてくださいね。

<④先延ばしにする>

成長できない人は、

「今日は疲れたからいいや」
「面倒だからあとでやろう」

と言ったように
やるべきことを
先延ばしにする傾向
にあります。

先延ばしにしても
やらなきゃいけないことには
変わりないんですけどね。
(と言いつつ、ペンギン先生もその気持ちはわかります)

成長できる人は
先延ばしにしません。

「疲れたけど、今日終わらせよう」
「どうせ後でやることだから今やろう」

このように、
時間を無駄にせず、
やるべきことをきちんとやっているんです。

先延ばしにすると
必ず後で後悔することになるので、
面倒なことほどさっさと終わらせちゃいましょう!

<⑤アドバイスを素直に聞けない>

どれだけ仕事ができる人でも
苦手なことや欠点は必ずあります。

ミスを指摘されると
恥ずかしいと思ったり
ムッとしてしまうかもしれません。

ですが成長できる人は
アドバイスを素直に聞き入れて、
すぐに行動に移します。

また、成長できる人は
メモ取り上手さんが多いのも事実です。

指摘やアドバイスを
聞き逃さないのはもちろん、
忘れないための
工夫もしているんですね。

ちなみにペンギン先生が
メモするときに
意識しているのは

・日時
・場所
・誰が言ったか

の3つを必ず入れることです。

「日時」や「場所」を入れることで
情景をイメージできるので
メモの内容を思い出しやすくなります。

また、
「誰が言ったか」をメモすることで
どのプロジェクトでの
指摘・アドバイスだったかを
すぐにわかるんですね。

簡単にできることなので
取り入れてみてくださいね。

さいごに

仕事で成長できない人の特徴

①他責にする
②失敗を恐れる
③変化を嫌がる
④先延ばしにする
⑤アドバイスを素直に聞けない

でした。

成長するためには
これらに気をつければ良いってことですね。

ただ
継続できないと
本当に「成長できる人」には
なれません。

継続するには
習慣にしちゃうのがオススメです。

習慣化については
過去に記事を書いているので
まだ読んでない人は
みていってくださいね。

「成長できない人の特徴」に
当てはまったとしても
ガッカリする必要はありません。

考え方や環境を変えることで
十分「成長できる人」になれます。

まずは何か一つでも
変えてみる意識を持ってみてくださいね。

「今の仕事に迷いがある」
「副業に興味があるけど、何が向いているのか分からない」
「稼ぎたいけど、具体的な方法が分からない」

このようなお悩みを持っている方のために
3000円のオンライン相談を実施しています。

一人でも多くの方が 豊かな人生を手に入れ、
自由に自分らしく生きるサポートを行っているので、
気になる方は下の画像から申し込んでくださいね

🐟ペンギン先生🐟
現在の課題がスッキリ解決すると巷で噂🐟✨
\人生、ビジネス、人脈、自己成長、他色々/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?