マガジンのカバー画像

2才のつむぐが大好きだった絵本

10
息子のつむぐが2才のときに大好きだった絵本を紹介します。 つむぐと僕と妻が絵本を楽しむ様子を中心に。
運営しているクリエイター

#1歳児

絵本『わにわにのおふろ』/つむぐが好きな言葉

絵本『わにわにのおふろ』/つむぐが好きな言葉

わにわにはお風呂が大好き。
じゃばじゃばお湯を溜め、おもちゃを浮かべ、
あぶくを飛ばし、歌も歌う。
そして最後はお湯にもぐり、じーっと温まる。

わにわには、お風呂を
思いっきり楽しみます。

この絵本は、言葉が面白いです。
響きが愉快で、真似したくなる言葉が
たくさん出てきます。
今回は、1才後半〜2才半頃までに、
つむぐが気に入って使っていた言葉を
紹介します。

その1
「じょろろーん!」

もっとみる
絵本『あさになったので  まどをあけますよ』/読み聞かせ

絵本『あさになったので まどをあけますよ』/読み聞かせ

「あさになったので まどをあけますよ」
「やまはやっぱり そこにいて 
 きは やっぱり ここにいる 
 だから ぼくは ここがすき」

かけがえのない日常に
思いを馳せられる絵本です。

つむぐ 1才8か月広い景色の中に小さく描かれた
たくさんの乗り物を見つけては、
指差して教えてくれます。

つ:ぶーぶーいる。
  あのぉーあの(船)あった。
  はちぃごしょぼしゃぶーぶーん!

きみのまちは

もっとみる