PEI

日記書きます、1日5分で。

PEI

日記書きます、1日5分で。

最近の記事

飲みすぎてパス

今日は飲みすぎてもうこんな時間。 明日にパス。

    • 酔いどれ雑記

      宅飲みしてたらもうこんな時間。 今日は酔ってるのであまり書かない。 明日は久々の合唱練習、楽しみ。 合法的に歌唱ぶっぱできるのは貴重。 最近さらに上手くなったので、 Mrs並みの超高音を披露したいところ。 今から寝るまで首とか胸郭を鍛えておく。 ーーーここで終わり。 お読みいただきありがとうございました。 また明日。

      • ポケスリ机上検討

        昨日からポケスリの食材在庫表を作っていた。 作る料理を決め、必要な食材を算出し、翌週のカビゴンの好みがどれになっても3日分耐えられるような食材数を出した。 計算するたびに最適解だと在庫オーバーとなるので、微調整をしつつ、今後の育成計画に反映する。目下、ゲンガーとウェーニバルの育成が必要なことが分かったのは大きい。 こういう計算はすごく楽しい。 実体験から学ぶのも良いが、机上検討で効率的に進めるほうが性に合っている。 ふと、昔アマルガドンの毒盾適応確率を計算したのを思い出し

        • クーラー、下げた

          一昨日の夜まで、暑さで寝苦しく十分な睡眠が取れていなかったので、昨夜は思い切ってクーラーの温度を24度に下げた。 その結果、昨日はめっちゃ深く眠れた。 途中で目が覚めるようなことは全く無かった。 今朝の目覚めは大変良く、仕事中も疲れを感じず、19時の退社まで高い集中力とひらめきを維持できた。 やっぱり快適な睡眠は大事。 この夏、ひいては今後すべての夏も24度にして寝ることを決意した。この1日は、もしかしたら人生のターニングポイントになってるかもしれない。 ーーーここで

        飲みすぎてパス

          クーラー、下げる

          今日は疲れた。 仕事のせい、というよりは、上手く睡眠が取れていないせい。 上手く寝れなかったのは暑さのせいなので、今日はクーラーの温度を27度から24度に下げる。 これでなんとかなれー ーーー 今日は疲れたのでこのくらい。明日はちゃんと書きます。 お読みいただきありがとうございました。 また明日。

          クーラー、下げる

          自分を押し通すメリット

          今日は仕事が楽しくなって残業しすぎてしまい、まだ電車に乗っている。 最近、本当に仕事が楽しくなった。 その要因を色々日記には書いているが、自分の考えを押し通すようにしたのがやはり大きい。 もちろん、自分の考えが正しいことが前提だが、「どうしたらいい?」と相手に考えを仰ぐよりも、「俺こう思うしこう進めるけどええな?」のスタンスでいた方が、やりたくないことをせずに済むので仕事へのモチベが高まるし、成功したときには自信になるし、失敗したら反省になるから、結果して能力が上がる。

          自分を押し通すメリット

          ゲーム考察大好きマン

          今日も1日ポケスリのことを考えていた。 暇な土日の大半を考察に使ってるの、冷静に考えると勿体ない感がすごいが、ゲームの考察は趣味だから満足はしてる。 そもそも、バトグラはガッツリプレイして、レート13000という十分な結果を出したが、どちらかといえばプレイするよりも観戦したり考察する方が好き。 バトグラはプレイ回数よりも知識や考察の影響が明らかに大きかったから、上手いことハマったのかなと思っている。 ところで、ポケスリって、本質的には意外とバトグラに近いゲームなのかもと感

          ゲーム考察大好きマン

          ポケスリプランニング

          今日は用事が無く、妻子が実家にお泊りだったので、1日のんびりしていた。 何をしてたか振り返ってみると、一部スマブラオフ大会の配信を見てたが、大半はポケモンスリープのプランニングをしてた。 動画や攻略サイトを見て、今後の進め方を考えるのは楽しい。リソースが厳しいゲームなので、ちょっとした方針の差が、結果として大きな差を生むと思っている。 ということで、綿密に考察・計画した結果、明日、カビゴンの昼夜の食事抜きが決定した。 朝はいっぱい食べさせるから許してくれ。 ーーー ここ

          ポケスリプランニング

          試験問題を見て

          今日、IPAのプロマネ試験に申し込んだ。 7500円もするので、ちゃんと合格して祝金で儲けないといけない。 なので、とりあえず午後Ⅰの問題を見たところ、最後にストラテジストに合格した5年前よりも、問題がスラスラ読めて、すぐに回答っぽいものがわかるようになった。 恐らく、仕事で現代文の力をだいぶ培ったようだ。元々現代文は苦手よりだったので、解けるということは成長したということ。 まさか試験に関して若い頃よりも成長しているとは思わなかったので、素直に嬉しい。 まだまだ自分は

          試験問題を見て

          仕事の考え方

          最近、仕事の調子が良い。 たぶん、考え方を変えたからだと思う。 これまでは上司や先輩の意向に合わせることを最優先に考えて仕事していた。 ただ最近は、自分の意向を最強にして、それに上司を合わせさせる考え方に変えた。 これまでのキャリアで、上司やさらにその上が考えることが分かってきたのが大きい。 上の気になるポイントを先読みし、それを考慮して自分の意向に混ぜ込んでおくと、自然と上が自分に合わせることになる。 自分の思い通りになるのは当然楽しいので、この調子で頑張りたい。

          仕事の考え方

          ポケモンスリープ、良い

          ポケモンスリープにハマっている。 このゲーム、ゲームをしたい社会人との相性が良すぎる。 睡眠へのモチベアップはもちろん、ちょっと編成を組み替えた後はほぼ放置で進んでくれるのが偉い。スマホを触らずにプレイしている感覚があり、ゲームをする欲求を解消できている。 操作をするタイミングも昼休憩や退社後に合っているのもありがたい。 忙しい寝起きの操作が多いのはネックだと思っていたが、最初からその前提で早起きすればいいだけなので問題ない。むしろ、操作で二度寝を防いでいるのでプラス。

          ポケモンスリープ、良い

          久々のIPA試験

          指針として、10月にIPAの試験を受けることにした。 エンベデッドシステムは会社から祝金が出ないので、プロマネを受けることにする。 過去の試験問題を見た感じ、準備すれば何とかなりそう。 思えば、IPAの試験は4年ぶり、最後に受かったITストラテジスト以来である。 正直、受かった当時は「こんな国語の問題でITの資格を名乗っていいんか?」とか思っていた。 ただ、今振り返ると、ITの戦略を考える仕事に必要なのは現代文だと思う。 マジで正確なコミュニケーションは大事。 もちろん

          久々のIPA試験

          自身の指針

          自身の軽薄さから脱却するため、今日一日、今後の指針を考えた。 結果として、自社や他社のデータ活用を実現するコンサルタントを目指すことにした。 現在のキャリアと長所、自社や他社の様子を考えると、そこが一番世の中に効きそう。 そういうことで、現業は頑張るとして、箔をつけるために資格を取る。 とりあえず、こんな感じ。 ・24年10月 IPAのプロマネ、エンベデッド辺り ・25年4月 システムアーキテクト ・25年8月〜 中小企業診断士(一発は無理かも) できるかは分からないけ

          自身の指針

          軽薄さからの脱却

          以前、上司に「軽薄な印象を受ける」と言われたことがある。 恥ずかしながら、これに対する回答を、私はまだ考え切れていない。 軽薄さ、とは、良くその場しのぎをしていることに由来する、とは感じている。 私はその場しのぎが得意で、それまで考えていなかったことを指摘されても、すぐに考えていたことや本論に混ぜ込み、上手いことその場を収めることができる。 これを私は長所だと捉えており、良く活用していたが、ここに来て裏目に出ているようだ。 たぶん、大学入試や就職には理想も、それに見合った

          軽薄さからの脱却

          カルディ大好き

          今日カルディに寄った。 実は昨日も寄っており、見かけたら行くレベルで好き。 コロナも気持ち落ち着き、アイスコーヒーの試飲も再開した。夏場はありがたい。 ということで、カルディでよく買うものを書く。 良かったら参考にどうぞ。 ・ラクサラーメンの袋麺(個人的に袋麺の全一) ・シチリア産レモネード(5倍希釈タイプ) ・エンゲルヒュン(ベルギー白ビールっぽい発泡酒。安めでコスパが良い) ・かんずり(QuizKnockで知った。製法が特殊な鍋の香辛料) ・パッタイセット(タイの米麺

          カルディ大好き

          言葉のキャッチボール

          コミュニケーションはよく「言葉のキャッチボール」と呼ばれるが、最近、自分のコミュニケーションが「言葉のラリー」になってることに気づいた。 要は、キャッチが十分にはできてないのだ。 キャッチするには、相手の発言に対して、 途中で遮らず最後まで聞き、 相手の発言を要約することで、誤解なく理解していることをアピールする必要がある。 そうして相手のターンを完全に終了させたのち、自分のターンとして意見を述べたほうが、相手も自分の意見、ひいては自分を受け止めてもらえるはず。 阿吽の

          言葉のキャッチボール