マガジンのカバー画像

パートナーシップを磨く

181
テクノロジーが進化し、世の中のトレンドが次々と変化してく時代。個人と個人、個人と組織、組織と組織、国家と国家、あらゆる次元にパートナーシップが充満することで、創り出せる結果が左右… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

愚痴にアドバイスをしたら、相手が怒りだす理由。それは…

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ&トレーナーであるHOSUです。  日本中の人々が、日ごろの体験に引き当てながら「パートナーシップ」について深められるフィールドとして、noteの無料マガジン「パートナーシップを磨く」を発行しています。  連投77日目。2018年最後の投稿です。  愚痴、不平不満って、自分の理想とは違う出来事があって、感情が揺さぶられている時に、つい口をついて出てくるものですよね。  で、往々にして、そういう

「減点方式」だと人は力づけられないよね?

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ&トレーナーであるHOSUです。  日本中の人々が、日ごろの体験に引き当てながら「パートナーシップ」について深められるフィールドとして、noteの無料マガジン「パートナーシップを磨く」を発行しています。  連投76日目。今年もいよいよ年の瀬。今年は皆さんにとって、どんな一年でしたか?  目標に向かって邁進して、望ましい結果を手にしたこともあったでしょう。不本意な結果に終わり、悔しい思いをしたこと

最強のパートナーにして、最大の敵。それは”自分”という話。

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」に特化したコーチング&トレーニングを提供するHOSUが、皆さんがパートナーシップでより大きな結果を得られるように、いろんな切り口で投稿しています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投75日目。  今日は、とある人から投げかけられた次の問いに取り組んでみて、発見したことのシェアです。  「相手があなたのことをパートナーだとみている人はだれ?」  わたしの場合は、家族、コミュニケーション分野の師匠、

「久しぶりに会っても関係が変わらない」と感じる感覚の正体

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」に特化したコーチング&トレーニングを提供するHOSUが、皆さんがパートナーシップでより大きな結果を得られるように、いろんな切り口で投稿しています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投74日目。  今日(2018年12月29日)あたりから、実家に帰省して、家族や地元の友人と久しぶりに再会するという方もいらっしゃると思います。  実家の家族や地元の友人って、どんなに久しぶりに再会しても、この前に会った

相手にリクエストをする時に、多くの人が無意識にやってしまっていること

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」に特化したコーチング&トレーニングを提供するHOSUが、皆さんがパートナーシップでより大きな結果を得られるように、いろんな切り口で投稿しています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投73日目。昨日も相手にリクエスト(依頼)をする時の話でしたが、今日はまた違った観点からみてみましょう。  今日のポイントを思い出すことで、いままでとは違う体験をしますので、最後までお読みください。  例えば、友達同士で

「あきらめる」というコミュニケーションの盲点

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」に特化したコーチング&トレーニングを提供するHOSUが、皆さんがパートナーシップでより大きな結果を得られるように、いろんな切り口で投稿しています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投72日目。「あきらめる」というフレーズが、ちらほら浮上するので、そこから探究です。  単純に、「あきらめちゃいけない」という低次元な話ではありませんので、最後までお読みください。  仕事で同僚にリクエストがあるとします

マガジン「パートナーシップを磨く」を発行しているワケ

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」に特化したコーチング&トレーニングを提供するHOSUが、皆さんがパートナーシップでより大きな結果を得られるように、いろんな切り口で投稿しています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投71日目。ここまで、70日間、休まず連投してきましたので、今日はちょっと毛色を変えて、「なぜこのマガジンを発行しているのか」を書かせていただきます。  世界を見渡せば、解決が簡単ではない問題がいくつもあります。そのため、

「社長は現場とカイリしているんだよ」と感じるところに…

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」に特化したコーチング&トレーニングを提供するHOSUが、皆さんがパートナーシップでより大きな結果を得られるように、いろんな切り口で投稿しています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投70日目。  「上下関係があると、パートナーシップは組みにくい」というのは幻覚だ(笑)ということを、69日目に触れました。  今日は会社でのパートナーシップについて探ってみましょう。  昨今は、フラットな関係性の中で仕

「親子の間のパートナーシップは難しい」ってホント?

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ・HOSUが、パートナーシップをより大きな結果につなげられるように、いろんな切り口でつづっています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投69日目。  今日は、親子のパートナーシップについて観てみましょう。  研修で「パートナーシップってどんなイメージ?」とたずねると、必ずといって良いほど出てくるのは、「対等」というイメージがです。なので、よく「上司と部下とか、親子といった上下関係が

何と引き換えに、「あいまいなまま」を許しているの?

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ・HOSUが、パートナーシップをより大きな結果につなげられるように、いろんな切り口でつづっています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投68日目。  わたしたちは、人間関係の中で、相手に疑問を抱くことがあります。 ・どうしたいんだろう? ・なぜ、こうしたんだろう? ・あの同僚のこと、どう考えているんだろう? ・お願いしたこと、やってくれたのかな?  等  パートナーシップが感じら

言いたいことがあっても言えないとき

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ・HOSUが、パートナーシップをより大きな結果につなげられるように、いろんな切り口でつづっています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投67日目。  これから一緒に幸せになっていこうねと約束をした夫婦であっても、言いたいことが言えない時ってありますから、仕事仲間でも言いたいことが言えない時があっても不思議じゃないですね。  じゃあ、そこには何があるんだろう?って思って、いろいろ探

「葛藤」を解消するパートナーシップ

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ・HOSUが、パートナーシップをより大きな結果につなげられるように、いろんな切り口でつづっています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投66日目。  昨日に引き続いて「葛藤」について。  ここ最近、読んだ本の中でも「葛藤」について触れているものがありました。 「敵とのコラボレーション〜賛同できない人、好きではない人、信頼できない人と協働する方法〜」(アダム・カヘン著、英治出版)

「意見の相違」「葛藤」の扱い方を学んでいない私たちは…

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ・HOSUが、パートナーシップをより大きな結果につなげられるように、いろんな切り口でつづっています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投65日目。  わたしは40代ですが、皆さんは学校教育の中で、「意見の相違」や「葛藤」が起きた時、そのことにどう臨むのかということを学んできましたでしょうか?  記憶をさかのぼれば、小学生の頃なんかは、結局、多数決だったような気がします。AかBかど

「会社が方針を示してくれない」という意見が示すもの

 仕事もプライベートも充実するカギとなる「パートナーシップ」を専門とするコーチ・HOSUが、パートナーシップをより大きな結果につなげられるように、いろんな切り口でつづっています。  noteマガジン「パートナーシップを磨く」連投64日目。  人を惹き付ける人っていますよね。わたしの周りにもそういう人がたくさんいます。先日、ご一緒した経営者の方は、まちづくりにつながる仕事をしておられるのですが、多くの住民の方がその方のもとに集まり、一緒に活動をしておられます。  ”意図”