みやべ ゆか

エッセイまんがの連載とまんが教室を運営しています。まんがに対する思いとかも徒然書いてい…

みやべ ゆか

エッセイまんがの連載とまんが教室を運営しています。まんがに対する思いとかも徒然書いています。 防災まんがの連載はじめました。

マガジン

  • 防災4コマまんが-「いろはな防災」

    防災用語や避難、備えなど防災のあれこれについて猫の防災士が解説する4コマまんがを連載しています。こちらはいくつかまとめて掲載。 素材として利用できます。https://irohana-bosai.com/ こちらからダウンロード可能です 最新の作品はツイッター(https://twitter.com/pegapega)とインスタグラム(https://www.instagram.com/pegasusring/?hl=ja)にて連載中です!

  • タイトル未設定

    みやべゆかの日常や、好きなもの、気になったものを語るマガジンです まんが、ねこ、野球、イラストなど。

  • オンラインまんが教室

    オンラインまんが教室「いのマン研」、マンツーマンまんが教室「かくたの」 の紹介と教室のレポート等をまとめています。

  • 更年期と一緒に暮らすまんが

    更年期障害を工夫で乗り切る実体験まんがです。 工夫した事やアイテム、食べ物など実体験を現在進行系で描いています。 自然に乗り越えたいと考えています。

最近の記事

  • 固定された記事

マンツーマンでのオンラインまんが教室をはじめます

「かくたの」こんにちは、みやべです。 今までも「いのマン研」というリアル/オンラインでのまんが教室を開催していましたが、今年からマンツーマンでの教室も始めることにしました。 まんがを描くってどういう事? そもそも、私がまんがを描き始めたのは小学2年生の時でした。 それまで「おえかき」だったものを、初めてコマを割って、セリフを描いて、キャラクターを動かしてと、ノートに毎日描いていました。 誕生日のプレゼントにまんがの原稿用紙とインク、ペンを買ってもらったのは小学4年生の時。

    • 2022年

      え、もう終わり!? まとめが作られるの面白いですね。 更年期まんがが多く読まれていて、みんな悩みは同じなんだなと思いました。 今は同じ症状をループしていて、ネタが無くて描いていないですがだいぶうまくお付き合いができるようになってきたかなと。 具合が悪くなる一定の周期と、具合が悪くなるパターンのデータが取れてきた感じです。 最初の頃はなんでこんなに体が動かなくなるんだろ?と何も分からず右往左往するばかりでした。 メンタル部分についてはちょっとまとまってきたのでそのうちまん

      • 高知県まんが教室レポートまんがまとめ

        高知県文化国際課まんが王国土佐室主催の、まんが教室の講師を担当させて頂いてます。 県内(高知市以外)の小・中学校に出張してのまんが教室です。 授業だったり、部活動の一環だったりと様々な形態で開催されています。 詳細はこちらのページ🔽 学校単位でお申し込みが可能です。 利用は無料です。 ここ最近は実施後にレポまんがを描いています。 そのまとめをこちらに掲載したいと思います。 2021年7月21日 鳶ヶ池中学校イラスト部 8月4日 げいせい子ども遊学教室 前半は海をテ

        • 12/11 いのマン研「表情を描いてみよう2」

          今回は4月に引き続き「表情を描いてみよう!」をテーマに開催しました。 繰り返しやっていますが、顔は何度描いても楽しいですし、表情豊かに描けると表現力が一気に上がります。今後も度々お題に採用すると思います。 今回の作品はこちら。 まずは 「怒り」&「楽」 私の。教室の説明部分と一緒に書き出しちゃった。 解釈は自由にして頂いてます。 怒った顔と言っても、色々考えられますよね。 長髪の描き方 長髪の描き方のご質問をいただきましたので、解説しました。 髪の毛は自分の場合

        • 固定された記事

        マンツーマンでのオンラインまんが教室をはじめます

        マガジン

        • 防災4コマまんが-「いろはな防災」
          3本
        • タイトル未設定
          5本
        • オンラインまんが教室
          8本
        • 更年期と一緒に暮らすまんが
          6本

        記事

          いろはな防災−すぐ出来る備えと防災バッグ

          今回は少し長いです。今日からすぐできる防災の備えと防災バッグについて。 防災バッグ、みなさんはどんなものを持っていますか? 何を揃えればいいのか、管理をどうするか。また必要なものは、人それぞれ違います。 今回は、ふたりがなんちゃってキャンプをしながら必要なものを考えていきます。 絵柄が微妙にかわっちゃってますが、 空気枕は、高速バスでの旅行で使ったのですがあると寝やすくて便利でした。車中泊では枕、アイマスク、耳栓、着圧靴下があると無敵に過ごせます。着圧靴下はむくみやエコ

          いろはな防災−すぐ出来る備えと防災バッグ

          いろはな防災−雨のお話

          毎日暑い日々が続きますが、雨も多いですね。 今回は「降水量」「大雨警報」、最近よくニュース等で耳にするようになった「線状降水帯」をまんがにしました。 だいぶ描き慣れてきました。 なんとか1日1本描けるようになりたい。今は2日に1本くらいのペースです。 仕事の合間や夜野球中継観ながら描いてます✒ ラピュタはそのうちにしれっと伏せ字に修正されていると思います笑 線状降水帯は、積乱雲の行列なので雷にも気をつけてくださいね。 適切なねこしまいもお忘れなく! ツイッターとインスタ

          いろはな防災−雨のお話

          いろはな防災-防災解説まんが、描いてます

          普段は更年期まんがなど日常を描いてますが、本職はサービスや商品を紹介するまんがを描く人です。まんがプレゼンターを名乗っています。 また、防災士として2018年に資格を取得して以来、自主防災活動や講話等、防災について知ってもらうための活動を続けていますが 「防災の言葉ってむずかしい」 と感じる事がよくあります。 最近よく聞く「帯状降水帯」 また川沿いの市町村に関わる「流域治水」 すぐリニューアルする「各種警報」 この言葉のひとつひとつを、知識をアップデートしながら4コ

          いろはな防災-防災解説まんが、描いてます

          久しぶりの実家と、近況

          更年期の症状は新ネタ(笑)も無く、毎日元気が無かったり微妙に元気だったりを繰り返しています。 以前は明確にそろそろ具合悪くなるな〜がまだ分かりやすかったんですが、だんだん不定期になってきたというか、読めない。 先日は実家にいる時に具合が悪くなって急遽お泊りしました。 しんどそうな私を見てしまい、母に心配かけてしまった。 久しぶりの母の料理と、父の好きな時代劇を観ながら親子トーク。 かつての自分の部屋は父の釣り道具部屋になっていますが、釣り道具に囲まれながら寝るのもまた一興?

          久しぶりの実家と、近況

          更年期と一緒に暮らすまんが 第5話「冷え対策」

          久しぶりの更新になりました まんが本編暖かくなってからの冷えどうも。春になって浮かれていたみやべです。 今回は冷えからくる動悸と胸の痛みです。これでしばらく動けなくなっていました。まんがを描き始めたのは4月中旬なんですが、症状は収まるもすっかり体力を失ってしまい今の更新になってしまいました。 前回(第4話)の最後で冷えはだめだって分かっていたのに、暖かくなって(というか暑くなって)色々脱いだのが敗因でしたね。 若い時に不思議だったんですよね、なんでマダムは夏でも割と厚着な

          更年期と一緒に暮らすまんが 第5話「冷え対策」

          いのマン研オンライン4/3レポ

          今回の参加者は3名です! お題は「色々な表情を描いてみよう」まんがを描く上で、必要なことはなんでしょうか? ストーリー、構成、セリフ、コマ割り、様々な要素がありますがキャラクターの感情を表現するのに最も大事なのは「表情」にあると考えています。 一口に表情と言っても、たくさんの要素があります。 基本の喜怒哀楽から始まり、もっと複雑な表情も表現することができます。 1回目は、どんな表情を描くかもご自身で自由に決めてもらってから描く、という事にしました。 参加者さんの作品!

          いのマン研オンライン4/3レポ

          【しっとり解説】表情を描いてみよう【眉毛と口を自在に動かす!】

          表情を変化させよう この動画は、前回の動画でも紹介した表情の描き方をもっと詳しく解説したものです。 喜怒哀楽を基本にした、感情のわかる表情を描くテクニックです。 顔のパーツを眉、目、口に分けてそれぞれいろんなパターンを描きながら解説しています。 汗や、まんがの記号(漫符)についても併せて紹介しています。 一緒に描きながら試してみてください。 デフォルメ度に左右されない表情表現 下の絵を見てください。 左右の絵は、同じ感情を表しています。 左側は線や○など図形のみを

          【しっとり解説】表情を描いてみよう【眉毛と口を自在に動かす!】

          更年期と一緒に暮らすまんが 第4話「胃がエグい」

          まんが本編 胃のしんどさ どうも、つわりのように胃痛と気持ち悪さが続くみやべです。 中の人が入っているように大きく見える腹は脂肪です😂 つわりか、二日酔いみたいな。 ずっと気持ち悪さが続いています。 普通に漢方の胃腸薬は効きますが、ほぼ毎食間飲まないといけなくなるし工夫をしています。 胃への対策 対策1・あまり横にならない しんどいですが、胃酸やらむかつきが逆流してくるので、横にならないのが痛みになりにくい。 対策2・ツボ 内観(内観)、天枢(てんすう) 内観

          更年期と一緒に暮らすまんが 第4話「胃がエグい」

          いのマン研オンライン3/13レポ

          いのマン研再開しましたしばらくお休みしていた「いのマン研」ですが、いよいよ再開しました! 以前参加されていた方には、急に休止する形になってしまい申し訳ございませんでした。また、自分のペースで開催していきますのでご都合が合う時には良ければご参加頂ければ嬉しいです。 いつか、以前のように会場を借りても開催したいです。 参加がお一人だったので、お題と、あとは質問に答える時間にじっくり取り組みました。 お題は「春らしい1コマまんが」1コマまんがの考え方と、構成について解説します

          いのマン研オンライン3/13レポ

          みんなのフォトギャラリー用に今まで描いてきたイラストやまんがをアップするnote

          こんにちは、みやべです。 まんがやイラストを描いたりまんが教室を開催したりしています。 先日大好きなお寿司のイラストを「みんなのフォトギャラリー」にアップしてみたところ、ちょこちょこと使われていて嬉しかったので改めてアップしたいと思います。 インスタ用だったりTikTokの動画用だったりグッズの原稿だったりと、サイズがバラバラなものを、noteヘッダーの規定サイズ1280 × 670 px で編集し直しています。 あなたのnoteに合いそうなものがあればぜひ使ってみてくだ

          みんなのフォトギャラリー用に今まで描いてきたイラストやまんがをアップするnote

          更年期と一緒に暮らすまんが 第3話

          まんが本編 最近分かってきたこと 更年期症状はループしている。 私は主な症状が「動悸」「ホットフラッシュ」「胃痛」「皮膚の痒み」です。 あちらがおさまれば、こちらがこんにちは!してきます。 全くいらない!こんにちはいらない! 歯ぎしりは直接的に更年期障害の症状では無いと思いますが、おそらくストレスを発散させるために無意識に行っているものと考えています。 痒みも同様で、かゆいのを掻くことはストレス発散になるらしく……一体どれだけストレスがかかっているのか……!? 「エス

          更年期と一緒に暮らすまんが 第3話

          やりたい事が多すぎてパンクしそうなので整理する

          たまによくあるので、今日は整理するいちにち。 ああできれば、どこか雰囲気の良いカフェで美味しいおやつとお茶など楽しみながらこういう作業はしたい。 今やっているもの 更年期の連載(note) 描いてみた動画(TikTok) 1コマまんが(Twitter、Instagram) イラスト講座(You Tube) まんが教室 更年期まんがは週イチを目指していますが、それこそ更年期の症状があると普通に遅れています。 今週分は、週末に野球観戦に行ったため普通に遅れています⚾

          やりたい事が多すぎてパンクしそうなので整理する