マガジンのカバー画像

オンラインまんが教室

8
オンラインまんが教室「いのマン研」、マンツーマンまんが教室「かくたの」 の紹介と教室のレポート等をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

12/11 いのマン研「表情を描いてみよう2」

12/11 いのマン研「表情を描いてみよう2」

今回は4月に引き続き「表情を描いてみよう!」をテーマに開催しました。
繰り返しやっていますが、顔は何度描いても楽しいですし、表情豊かに描けると表現力が一気に上がります。今後も度々お題に採用すると思います。

今回の作品はこちら。
まずは

「怒り」&「楽」

私の。教室の説明部分と一緒に書き出しちゃった。

解釈は自由にして頂いてます。
怒った顔と言っても、色々考えられますよね。

長髪の描き方

もっとみる
いのマン研オンライン4/3レポ

いのマン研オンライン4/3レポ

今回の参加者は3名です!

お題は「色々な表情を描いてみよう」まんがを描く上で、必要なことはなんでしょうか?
ストーリー、構成、セリフ、コマ割り、様々な要素がありますがキャラクターの感情を表現するのに最も大事なのは「表情」にあると考えています。
一口に表情と言っても、たくさんの要素があります。

基本の喜怒哀楽から始まり、もっと複雑な表情も表現することができます。
1回目は、どんな表情を描くかもご

もっとみる
いのマン研オンライン3/13レポ

いのマン研オンライン3/13レポ

いのマン研再開しましたしばらくお休みしていた「いのマン研」ですが、いよいよ再開しました!
以前参加されていた方には、急に休止する形になってしまい申し訳ございませんでした。また、自分のペースで開催していきますのでご都合が合う時には良ければご参加頂ければ嬉しいです。

いつか、以前のように会場を借りても開催したいです。

参加がお一人だったので、お題と、あとは質問に答える時間にじっくり取り組みました。

もっとみる
マンツーマンでのオンラインまんが教室をはじめます

マンツーマンでのオンラインまんが教室をはじめます

「かくたの」こんにちは、みやべです。
今までも「いのマン研」というリアル/オンラインでのまんが教室を開催していましたが、今年からマンツーマンでの教室も始めることにしました。

まんがを描くってどういう事?

そもそも、私がまんがを描き始めたのは小学2年生の時でした。
それまで「おえかき」だったものを、初めてコマを割って、セリフを描いて、キャラクターを動かしてと、ノートに毎日描いていました。
誕生日

もっとみる
いのマン研参加マニュアル 2022年版

いのマン研参加マニュアル 2022年版

参加申し込み

予約申し込みサイト(https://mosh.jp/classes/page/65218)より、ご予約頂く形になりました。
ご予約は当日1時間前まで受け付けています。

ZOOMへの参加方法

スマートフォン、もしくはパソコン(ウェブカメラ、マイク)をご準備ください。
あらかじめカメラとマイクのテストをお願いいたします。
ZOOMカメラテスト方法

また、カメラを利用しない場合はで

もっとみる
まんが教室「いのマン研オンライン」レポ6/28

まんが教室「いのマン研オンライン」レポ6/28

オンラインまんが教室ZOOM授業のレポートです。
今回から生徒のみなさんの作品を掲載していきます!

今回はなんと
めっちゃ漫研ぽいです(漫研です)

概要
参加人数:5名(うち初参加1名)
開催時間 13:00〜17:00

流れ
今回もやりたい事を聞いて、順番にやりたい事の解説・解決方法などを実際に描いて見てもらう>みんなでテーマに沿って描いてみるという流れで行いました。

・自分をキャラクタ

もっとみる
まんが教室「いのマン研オンライン」レポ5/24

まんが教室「いのマン研オンライン」レポ5/24

本番稼働となった、オンラインまんが教室ZOOM授業のレポートです。

概要
参加人数:6名(うち初参加3名)
開催時間 13:00〜17:00

流れ今回は特に初参加の方にやりたい事を聞いて、順番にやりたい事の解説・解決方法などを実際に描いて見てもらう>みんなでテーマに沿って描いてみるという流れで行いました。実際にやっていた教室に近い形です。

・表情の表現について
・絵の構図の考え方
・手の描き

もっとみる
Zoomによるまんが教室(プレ)レポート

Zoomによるまんが教室(プレ)レポート

4/12、4/25、4/26とオンライン授業のテストを行いました。
その時の流れや所感など。

概要
参加人数:12日2名、25日3名、26日4名
開催時間 基本的に13:00〜17:00

流れ簡単に自己紹介、マイクやカメラチェック、背景画像などの設定方法などのあと実際に講座を行いました。

25日は男の子、身体の描き方を一緒に描きながらの流れとなりました。

26日は女の子、手の描き方、4コマ

もっとみる