見出し画像

インターン成長日記 day4

5daysインターンといっておきながら5daysで終わらせる気のない課題に直面しております。大手総合商社で実質の3weekインターンに参加しておりますCrepeです。土日も夜遅くまで議論して作ったスライドを発表し、CS(コーポレートスタッフ)の方やメンターの方からフィードバックをいただき、これからまた班のみんなで話し合おうというところです。いつものように、今日のインターンを通して感じたことをまとめました。

今日のセッションで印象的だったこと
横文字をつかわずにわかりやすい言葉をつかおうというご指摘。

私たちの班は「シナジー」「プラットホーム」などの横文字言葉をよく使って発表をしていました。しかし、ワークの一環として発表をよく見せようとするのではなく、核心は相手に伝えたいことを伝えるためにスライドをブラシュアップするのだということを痛感しました。そのためにはかっこいい横文字言葉をつかったりせずにわかりやすく伝えること。抽象度の高い数字を出してなんとなくこの案件がよさそうに見えるように繕うのではなく、しっかりと具体的に案件の有意性を伝えることが大事なのだと感じました。

今日のセッションで刺激を受けたこと
発表や資料で伝えたいことを伝えられたこと。

FBがかなり具体的にいただけたことで、この施策の詰めるところはすべて詰めて、本気で最後まで作りぬきたいと思いました。ここまでグループのメンバーで作り上げた施策が一定のレベルに達してきたのを感じ、それと同時にこの案件を本気で成し遂げようとするときに自分たちに足りない点を様々な方からFBをいただく中で見つかり、残り二日間でさらに良くできると確信を持てたためメラメラと燃えております🔥。

今日の学び
・収益構造を具体化するにあたって初期投資、年間の利益、IRRの精査が必要である点
・言葉やデザインをよく見せることももちろん大事だが、内容をとことん考えることがより重要であるということ。
・「伝えるべきことを伝えなければならない」こと

商社におけるビジネス遂行の指標となる収支計算の算出の仕方を学びました。また、伝え方についても内容が第一であり、自分が思っていることを伝えるのではなく、この事業を遂行するために絶対に伝えなければならないことを伝えないと意味がないことを学びました。この言葉は特に刺さりました。。

day4を終えての感想
会議が終わった後もみんなのために資料を作ってくれたメンバーにとても助けられました。自分も会議に出られないメンバーに向けて簡単な議事録を整理して送ったり、皆が共通理解をもって進められるようにビジネススキームを簡略化したものを作ったりしてきましたが、一人一人がチームのために時間を出して苦労を掛けてくれていることを感じたためあまり苦にはなりませんでした。一人一人の思いが積み重なってチームとして進められていることを感じます😿。お互いに助け合いながら最後までこの案を作っていきたいです!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?