見出し画像

お嫁セレクションあんこ記事。

みなさまどうも!

拝啓 あんこぼーろといいます。

実はひっそりと毎日投稿しています。
だから、数が多すぎて、過去の記事を遡るのは、ほぼ修行。

note界には『お遍路』や『行脚』と申しまして、過去記事を遡って読む儀式がございます。四国八十八か所巡りみたいな感じですね。

四国にはたくさんお寺がありますが、その中から八十八のお寺を選んでお遍路されているわけです。一体、誰が選んだのでしょう。江戸の時代の地域振興課の方々でしょうか。

でも確実に誰かが、決めたのでしょう。

じゃああんこ記事も、ここのお寺は巡ってよね!みたいな指標があればお遍路しやすいですよね。

そこで、

毎日あんこ記事を読んでいる、お嫁の記憶に残っているあんこ記事の特集です!

↑早口言葉なのでぜひ音読してくださいね!


お遍路と言ってもたった3つをお嫁が選びました。





あんこぼーろがフィリピンパブに行った時の事です。ケルベロスと心優しき羊が織りなす、青春ドタバタ群像劇です。若き日の野沢雅子さんが脇役で出演されています!



あんこぼーろの会社の自販機の蛙。自販機の穴に吸い込まれていく平たい金属の事を星だと勘違いして、自販機の中には星空がひらがっているはずだと、蛙は自販機の中へ旅に出ます。


カーネル・サンダースの生涯について、ウィスキーを喩えにしながら、熱く語っています。



皆様もお忙しいとは思いますので、乗っている飛行機の機長と副機長がハイジャック犯に襲われて、乗員が子供とお年寄りで、あなたが飛行機を操縦して着陸させなければならない時のような、暇なときにでも読んでくださいね!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

もしサポートして頂けた暁には、 幸せな酒を買ってあなたの幸せを願って幸せに酒を飲みます。