平山 達也

【physical × mental でパフォーマンスをデザイン】学生の頃、緊張で試合…

平山 達也

【physical × mental でパフォーマンスをデザイン】学生の頃、緊張で試合があっという間に終わり負けてしまった経験あり/メンタルがパフィーマンスに大きな影響を及ぼすこと痛感/身体の専門家である理学療法士/メンタルトレーナー/ベストパフォーマンスをサポート!

最近の記事

【保存版】テニスのトレーニングを始める人のための教科書

どうも。初めましての人もそうでない人も、宜しく御願いします。 理学療法士/メンタルトレーナーの平山です(@TatsuyaPT) 最近、少しずつツイッターのフォロワー様が増えてきました。(まだまだ少ないのですが…笑)フォロワーさんは恐らく、僕の何かしらの投稿を見てフォローしてくださったのだと思います。トレーナー関係の方も何人かいますが、多くの方はテニスやソフトテニスの選手、または保護者、コーチや監督などの指導者の方です。 色々発信したいなーと思うのですが、ツイッターは文字制限

有料
500
    • 試合中に集中力が切れる原因と対処法

      こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナーの平山です。 「自己紹介」はこちら! 「メンタルの導入編」はこちら! 本日はサポートしている選手から 「身体の調子は良いんですけど、試合中に集中力が切れるんです。」 と相談をもらいました。メンタルトレーナーの視点から「集中力が切れる原因や対処について」の考えをお伝えさせていただきます。 話を聞いていると練習試合で1セットマッチだったと。 ゲームカウント5−1。 あと1ゲーム取ったら勝ち。 という場面で集中力が切れて ゲームカウント

      有料
      500
      • 理学療法士が定義する「体幹」と「コア」

        こんにちは。理学療法士×メンタルトレーナー の平山です。 自己紹介→「自己紹介はこちら」 メンタル→「メンタル導入編」 本日は「コア」ついてお伝えします。 最近というかちょっと前から体幹トレーニングやコアトレーニングなどが流行り、アスリートやモデルさん、一般の方まで多くの方が体幹トレーニングに励んでいるようです。そんな体幹やコアというものを僕は医療従事者なのでしっかり自分の中では定義しています。 本日は理学療法士が考えるコアについてのお話。

        有料
        500
        • トレーニングに対する考え方〜トレーニングと試合を結びつける〜

          こんにちは。理学療法士×メンタルトレーナー の平山です。 自己紹介→「自己紹介はこちら」 メンタル→「メンタル導入編」 本日はトレーニングと試合(実際の動き)を結びつける考えをお伝えしたいと思います。 僕はサポートしている選手からこんな言葉をもらいました。 選手:「正直トレーニングしてテニスが上手くなると思っていませんでした」 僕:「ん?なんで?」 選手:「学生時代からトレーナーがついてきついトレーニングを沢山やってきたけど、テニスと結びつかなくてテニスが上手くなった実感

        【保存版】テニスのトレーニングを始める人のための教科書

          【活動記録】関西ジュニアテニスサポート

          こんにちは。 本日は活動報告です。 7月11日〜22日まで関西ジュニアテニスのトレーナールームで二日ほどサポートしていました。 今回の日程は見事に雨が重なり、予定の試合数を消化できないまま日が経過して予備日にプラスしてもう一日日程を費やしました。 朝会場に集合しても雨が止むまで待機したり、雨が止んだら試合してという形で進行していましたが、改めて試合に向けての身体や気持ちの持っていきかたが選手たちは難しいなーと思いました。 また、今回はドクターが常駐していたので色々相談しな

          【活動記録】関西ジュニアテニスサポート

          【無料公開中】筋膜と自重トレーニングについて

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナー の平山です。 自己紹介はこちらから→「自己紹介」 メンタルについてご興味のある方はこちら→「メンタル導入編」 今回は筋膜と自重トレーニングということで、先日参加したセミナーの内容を簡単にまとめてお伝えできればと思います。 少し運動に苦手意識がある方もぜひ、読んでみてください! 【自重トレーニング】 自重トレーニングとは自分の体重を利用して行うトレーニングです。トレーニングや筋トレというとダンベルやベンチプレスの様なイメージが強いと

          【無料公開中】筋膜と自重トレーニングについて

          【厳選】集中力をコントロールする方法

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナーの平山です。 自己紹介はこちら→「自己紹介」 メンタル導入はこちら→「メンタル入門編」 本日はテニス選手にも一般的にもNeedsが高い「集中力のコントロール」について。皆さんは集中力高い方ですか??僕はすぐ集中力が切れてしまうタイプです。。。。タイプでした!笑 集中力を高めることもメンタルトレーニングで可能です。 今回は集中力を高めるトレーニングをご紹介していきたいと思います。 テニスという競技では例えばサッカーのように試合時間が決

          【厳選】集中力をコントロールする方法

          【保存版】イメージトレーニングの効果を最大限に引き出す方法

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナーの平山です。 自己紹介はこちらから→「自己紹介」 本日はイメージトレーニングについて! メンタルトレーニングの中でも非常に重要なイメージトレーニング。 この記事を読んでいるあなたも一度はしたことがあるのでは無いでしょうか? *イメージトレーニング *催眠療法との違い *イメージトレーニングの効果 *イメージトレーニングの効果を高める方程式 *イメージを明確にするポイント *イメージトレーニングのパターン *パフォーマンスアップのため

          有料
          500

          【保存版】イメージトレーニングの効果を最大限に引き出す…

          メンタルを学んだ方が良い理由10選

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナーの平山です。 *自己紹介はこちらから* 本日は僕がメンタルトレーナーになる中で、皆さんにもぜひメンタルについて知って欲しいなーと思ったので、少しそのわけを!! メンタルトレーニングを学んだ方がいいと思う理由。 結論は『自分の人生がハッピーになる』からというのが最大の理由です。 ハッピーという表現があっているかわからないけど、充実するというか実りのあるというか気持ちが前向きになりました。僕の場合は。夢に向かって何をしたら良いのかあやふ

          メンタルを学んだ方が良い理由10選

          【見本あり】目標設定のためのマンダラチャート

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナー の平山です。 自己紹介はこちらから! 本日は「マンダラチャート」について。 マンダラチャートって聞いたことありますか? こんなやつです↓ これはメジャーリーガー大谷翔平選手が高校生時代に作成したものです。 (画像検索すると出てきます) 結構めんどくさそうですよね? でも、僕は目標設定の際にこれを必ずするしビジネスパーソンやスポーツ選手まで多くの方が作成しています。本日はマンダラチャートをのご紹介をしたいと思います。 【マンダラ

          【見本あり】目標設定のためのマンダラチャート

          【保存版】適切なウォームアップの手順!

          こんばんは。理学療法士/トレーナーの平山 達也です。 試合前のウォームアップは試合でのパフォーマンスを上げるために重要です。皆さんも運動前には準備体操や準備運動をしますよね??なぜ、するのでしょうか?? ・怪我を予防できる ・本番に備えることができる(身体のコンディション) くらいでしょうか?大抵の方が怪我の予防という部分に着目されますが、ウォームアップにはまだまだ目的があります。今回は、ウォームアップの目的とその手順を解説します。ぜひ、トレーナーの方やコーチの方、お子さ

          【保存版】適切なウォームアップの手順!

          【決定版】メンタルトレーナーが伝える目標を叶えるための目標設定の仕方10のポイント!目標設定シート付き!

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナー の平山です。 自己紹介はこちら→「自己紹介」 メンタルの導入編はこちら→「メンタル導入編」 今回のテーマは「目標設定のポイント」となってきます。 夢や目標に向かって何かを成し遂げたい時に、きちんと目標設定しているかは重要になってきます。モチベーションの有無、やる気の維持の仕方など余すことなくお伝えしていければと思います。これがきちんとできれば日々の行動が変わってきます。保存版です!!目標を達成するには10個のポイントがあります。 こ

          有料
          2,000

          【決定版】メンタルトレーナーが伝える目標を叶えるための…

          スポーツ分野に携わりたいと思っているコメディカルの方へ

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナー の平山です。 自己紹介はこちら→「自己紹介」 今回は「スポーツ分野に携わりたいと思っているコメディカルの方へ」というタイトルでお伝えさせていただきます。主に理学療法士になりますかね? 今は病院に勤めているけど、ゆくゆくはスポーツ現場に出たいって思っている人。 僕もそんな感じでしたが、今はスポーツの現場に出ることが出来ています。 初めは結構不安とかもあったので、今日はその辺りをシェアできればと思います。 同じような思いの方の不安が少し

          スポーツ分野に携わりたいと思っているコメディカルの方へ

          【スポーツする方必見】スポーツ貧血について

          こんばんは。理学療法士×メンタルトレーナー の平山です。 本日は活動報告というか、勉強してきたことをシェアしますね。 2019年3月から発足した「日本スポーツ内科学会」に参加してきました。 スポーツ整形といえば、世間一般に広がっていますが内科の問題は置き去りにされたまま。「スポーツ内科」は選手のコンディションを整える上でとても重要になってくるので何回かに分けてシェアしたいと思います。 前半は「一般の方やスポーツに携わっている人に向けて」、後半は「トレーナーに向けて」の内容にし

          【スポーツする方必見】スポーツ貧血について

          メンタルトレーニング入門〜メンタルとは?〜

          こんにちは。理学療法士×メンタルトレーナーの平山です。 自己紹介はこちら→「自己紹介」 本日は「メンタル」について導入の部分をお伝えしたいと思います。 そもそも、僕がメンタルトレーナーを目指したきっかけはこちらの記事からどうぞ!「理学療法士がメンタルトレーニングを学ぶ理由」 *メンタルとは? *メンタルの強い人、弱い人 *メンタルトレーニングをする上での大前提 *メンタルトレーニングって何? *スポーツにおけるメンタルの重要性 これくらいのボリュームでいきますね! メンタ

          メンタルトレーニング入門〜メンタルとは?〜

          【活動記録】関西オープンテニス2019トレーナーサポート

          こんにちは。メンタルトレーナー×理学療法士の平山です。 今回、関西オープンテニス2019のトレーナールームに入って、選手のサポートをさせていただきました。大会のオフィシャルのサポートは初めてでした。 今後、同じようにトレーナー活動をしたい方のためにどんなことをしたのか。どんな勉強をしておけば良いのかをまとめておきますね。 【関西オープンテニスとは?】 JTA(日本テニス協会)公認大会で関西テニス協会が主催の大会です。開催している大会の中で最も歴史がある大会とのことです。

          【活動記録】関西オープンテニス2019トレーナーサポート