見出し画像

【保存版】テニスのトレーニングを始める人のための教科書

どうも。初めましての人もそうでない人も、宜しく御願いします。
理学療法士/メンタルトレーナーの平山です(@TatsuyaPT

最近、少しずつツイッターのフォロワー様が増えてきました。(まだまだ少ないのですが…笑)フォロワーさんは恐らく、僕の何かしらの投稿を見てフォローしてくださったのだと思います。トレーナー関係の方も何人かいますが、多くの方はテニスやソフトテニスの選手、または保護者、コーチや監督などの指導者の方です。
色々発信したいなーと思うのですが、ツイッターは文字制限もあるので今回はnoteにまとめてみました。

テーマは「トレーニングの始め方」って感じです。
皆さんはトレーニングが大事ってことはわかるけど、実際何からしたらいいの??とお悩みの方も多いのではないかと思います。

Training For Tennisのコピー.003

テレビや雑誌、SNS等で様々な流行りのトレーニングがたくさん公開されている中、自分にも効果あるのかな?と疑問に思ったことは一度はあるのではないでしょうか?また、それらのトレーニングは「テニスに活かすことが出来るのか」という部分もポイントになってきます。SNS上では様々なトレーニングが紹介されていますが今回は「ストローク」にフォーカスした本質的なトレーニングについても最後にご紹介させていただきます。何をトレーニングしたら良いのかわからない、何からトレーニングを始めたら良いのかわからない、という方は是非参考にしてみてください。

以前、実際にアンケートを取らせて頂きました。

短期的なアンケートでしたが、やはり「トレーニング」という部分で皆さん何かしらの悩みがあることがわかりました。

今回、このnoteを見て欲しいのは以下の方です

▷トレーニングって何したらいいの?ってわからない方
▷トレーニングの必要性がわからない方
▷トレーニングは始めてるけど、これでいいのかなと不安がある方
▷トレーニングを始めてみたいけど、何をしたら良いかわからない方
▷トレーニングについての知識、引き出しを増やしたい方
▷現場にトレーナーがいなくて自分でトレーニングメニューを考えないといけないコーチや監督
▷プレイヤーの方

逆に、以下の方にはこのnoteはお勧めしません。

▶︎トレーニングをする気がない方
▶︎既にトレーナーがついてトレーニングしている方
▶︎トレーニングについての知識や引き出しが豊富な方


ざっくりとした目次は以下の通りです

【ざっくり目次】
*現在、10915文字、画像13枚、トレーニング動画3本(1本の動画の中でトレーニングを複数紹介しています)

1.あなたの現状は?
2.目標設定について
3.トレーニングの必要性。なぜトレーニングするのか?
 /パフォーマンスピラミッドとは?
4.僕が考えるパフォーマンスピラミッドはこれだ
5.テニスについての基本的な動きのおさらい
6.テニスのストロークに必要な体の要素
7.テニスに必要なトレーニングの考え方
8.絶対に押さえておきたいテニスに活かせるトレーニング①
9.絶対に押さえておきたいテニスに活かせるトレーニング②
10.絶対に押さえておきたいテニスに活かせるトレーニング③
11.〜随時更新
*最後に試合が終わった後に使える「振り返りの方法」
 心技体のどの部分が原因でパフォーマンスを発揮できなかったのかを判別する考え方をお伝えします。


※このnoteは情報が古くならないよう随時更新・修正、バージョンアップされます。※購入後は追加料金はなく何度もみれます。

僕がトレーナー活動を始め、ジュニアから愛好家、実業団選手のサポートをして来るにあたってかなり勉強しました。時間もお金もかけて、「テニスとは」という部分から勉強を始めました。そして、錦織圭選手のトレーナーからも直接学んできました。この教科書はそんな莫大な時間とお金をかけて学んだのもをギュッとまとめた一冊になるのでかなりお買い得。もし、悩んでいるのであれば思い切って購入されることをお勧めします。このnoteでご紹介するトレーニングはテニスをする上で必要な要素をピックアップしたものです。自宅の中でできるトレーニングが中心となりますがテニスの本質的な部分です。実際に僕がサポートしている選手に使っている内容ばかりです。


では、早速本題に入っていきますね!

ここから先は

9,114字 / 11画像

¥ 500

ご覧いただきありがとうございます! ご支援いただいたサポート資金は全て、今後のnoteコンテンツのブラッシュアップに使って皆様に還元できるようにします!