マガジンのカバー画像

parkERsのヒト

16
それぞれの専門性をもつparkERsのユニークなスタッフやチーム、胸に秘めるアツい想いをご紹介します。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

《チーム紹介vol.3_R&D室》  「植物ってなんかいい」の壁を壊す! 3人の精鋭たち

《チーム紹介vol.3_R&D室》  「植物ってなんかいい」の壁を壊す! 3人の精鋭たち

こんにちは。parkERsブランドコミュニケーション室の森です。

今週のnoteでは、昨年parkERsに誕生した新部署「リサーチ&ディベロップメント室(以下R&D室)」の3名に注目!

人と植物が共にここちよいと感じる豊かな空間を、デザイン性と専門性を用いて提供するparkERs。ですが、植物があるとたしかに心地よいと感じるものの、はっきりとした植物が人に与える影響や空間(=環境)に与える影響

もっとみる
【parkERsの中のヒト】夢は東京に"セントラルパーク"をつくること!/プロデューサー 藤井裕也

【parkERsの中のヒト】夢は東京に"セントラルパーク"をつくること!/プロデューサー 藤井裕也

こんにちは。parkERs ブランドコミュニケーション室の坂井です。

今週のnoteは「parkERsの中のヒト」と題して、parkERsのメンバーのひとりにクローズアップするシリーズの第二弾。

前回のデザイナー小倉さんからのご指名で、今回は大手旅客鉄道会社からparkERsに転職して2年弱、現在はスペシャルアシスタンスチーム(SAT)プロデューサーの藤井裕也(ふじい ひろや)さんをご紹介しま

もっとみる