見出し画像

口が達者な人よりも行動力がある人の方が転びながらでも勝つ理由

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

世の中には口が達者な人が多いですよね。ああ言えばこう言うみたいな感じで全否定してくる人も沢山います。

行動力もあって口が達者ならまだいいのですが、行動もしないのに文句だけしっかり言ってくる人もいますね。

そんな私はずっと完全なる行動力派。

友人に言われた言葉

大学生のときに言われたことがあるのですが、その子は完全に口だけが達者な子でした。

もっと考えて行動した方がいいよ。人間なんだからさ。

と言われたことがあります。

言い換えると、、、完全悪意爆発していますが

あんたバカなんだからもっと考えてから行動した方がいいよ。いつも失敗してばっかりなんだから。何で学ばないの?動物なの?

と彼女は私に言いたかったんだと思います。(笑)でもこれ本当に彼女が思ってたことはそうだったと思う。

私が行動を先にしてしまう理由は当時3ありました。

①考えてる時間が無駄。もったいない

②考えることがめんどくさい

③やってみないとわからない

失敗したら失敗したで仕方ないし、死ぬわけじゃないしまたやり直せばいいと思っていました。

ですが多分多くの人が思うことは

失敗したくない

恥ずかしい思いをしたくない

綺麗なままでいたい

ということです。

失敗は経験値になる

失敗や嫌な思いをしたことは全て経験となる。

私の中で思ってることです。

涙を流しているときは感情が大きく動いているとき。そのときの感情や辛さはきっと経験になり、将来何かに役立ちます。

綺麗なままで失敗なく生きることに私は何の価値も感じません。別に失敗しても笑われても自分の学びになるのであればそれは正解ではないでしょうか?

傷が沢山ついていればどんなことがあっても気持ち的にかすり傷だなと思うこともできます。(本当に)

まとめ

自分のことを否定されても自分がいいと思えることならどんどん行動していっていいと思うんです。

自分をだめにするのも自分を輝かせるのも自分なのだから、何か大切なことを決めるときは自分の心の声に従うことが大切です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?