見出し画像

なかなか変われない自分の解決法

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

人ってなかなか変われないですよね~。同じことをぐるぐるぐるぐるしてしまって私なにしてるんだろうって思うことありませんか?

私もそんなときはあります。大抵解決できない悩みについてのことを考えていることがその場合においては多いですね。

自分を知る

自己分析をし、自分のことを知ることがまずは解決の第一歩だと私は思います。占いでなくてもいいから自分の特性や性格などを知ると自分と一緒に生きることがとても楽になります。

それを知るにあたって数秘術はとてもおすすめです。

私は数秘術1の人間なのですがめちゃくちゃ当たっていました。

シンプルな性質なのでこれは好き、これは嫌いと思ったことはそのまま口にしますし、打算的な人が嫌いです。

直感と、自分がこれが良い!と思う感覚を最優先にし、ピンと来たら猪突猛進。何があってもそこに向かう決断力と行動力を持っています。という部分はまさにそう。

もっと早くーーーーーー!!!という書かれているイラスト部分なんてもう爆笑しました(笑)そう!とろとろされるとイライラします♡

そんな私のキーワードは

個、オリジナリティ、行動力、決断力、集中、猪突猛進、生み出す、切り拓く、直感、もっともっと、速度、始める、いつでも全力、自信、自立、個人主義、独断

なのですが私の運営しているオンラインサロンで言いたい自立の部分や個の力を上げていって欲しい部分、自信をもって人生を送って欲しい部分など私がパリ生活で大切にしたいと気付けたものや人生で必要だと思ったことはこのキーワードの中に全て入っていました。

自分に性格や特徴のキーワードがわかれば自分自身の取り扱い説明書を手に入れたことになるのでとても生きることが楽になります!

自分の動かし方を知る

自分を知った後に大切なのは自分はどうすれば動くのか?楽しいのか?人生が豊かだと思えるのか?という行動面を知るということ。

あとは自分がどうあれば心地いいのか?人生を過ごしやすくなるのかを知ることでとても楽になります。

目標を立てるべきなのか、なんとなく流れにのって結果を出していくべきなのかというのを知ることで焦らなくてもいいんだって思うことができます。

人と比べすに理想の自分と比べていく生き方をすれば遅いも早いも夢があるないも何も関係なくなります。

変われないと落ち込む人が日本には多くいますが、みんながみんな100%変わる必要はないと思います。変わらずに生活することがその人の正解の人だって沢山いるのですから。

だから変わりたくないんだっていう自分に気付けるだけでも大きな発見だと思いますし、それを認めてあげることはとても大切だと思います。

そんな自分への良い対処法が見つかるといいですよね♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?