見出し画像

自分のことを大切にする人生をテーマに

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

みなさんは自分で自分を大切にして生きていると感じますか?もし感じていないなら今後の人生は自分の気持ちを大切にするようにシフトしていくことを強くおすすめします。

あいのりから学ぶ日本人の自信のなさ

最近Netflix限定のあいのりを観ていて思ったことが『自分の自信のなさと人との比較ばかりして生きている』子が比較的すごく多いということです。あいのりを観ていると日本人っぽさや日本人とはどんな思考なのか?というものがとてもわかりやすく描かれています。

自分は大切にされないとかいつも色んな男の子のところを転々としてしまうという女の子は自分自身がまず嫌いでどうでもいいと思っていて自分は幸せになれない、いつも失敗するという発言をしている子が自分を大切にしていない子には多かったです。

幸せになりたいと思わないなら実践しなくてもいいのですが、自分や自分の周り、好きな人に愛してもらうためには『まず自分を一番好きになって、大切にして幸せだと自分自身が思ってること』が前提だと考えます。

自分は価値がないとかいつもついてないとかいう人の周りには自然にそういう人ばかりが集まってきますし。似たような不幸な人間が言霊に引き寄せられてやってきます。

本当に恋愛でも同じで自分に自信がなく、卑屈なことばかり言ってると良い人は離れていきますし良い恋愛はできませんし仮にできたとしても長くは続かないのです。

人とうまく関わっていく際に一番大切なことは自分がまず自分を大切し、芯を持ち、自分自身を好きであることです。

そうしないと人のせいにしたり、自分の問題なのにいつも相手が悪いという感情になってしまい対人関係のトラブルも増えるからです。なので私も出来るだけ自己肯定感の高い人と付き合うことが多いです。それは友達、恋人、など全ての人間関係を含め言えることです。

自分を大切にすること

では具体的に自分を大切にすることってどんなことなのでしょう?

・自分の体をいたわる

・無理な暴飲暴食をやめ体のSOSを聞く

・ストレスをため込みすぎない

・体が無理してると気付いたら休めてあげる

・自分のどんなところが好きなのか長所を考えて書き出してみる

・わからなければ友人に自分のいいところを聞いてみる

・どんな自分が嫌いなのかも考えてみる、こうはなりたくないと思う自分も考えてみる

色んな自分と向き合うことはとても大切なことです。少し恥ずかしいかもしれませんが自分と向き合っていくことで心は楽になります。

まとめ

いかがでしたか?

みなさんが自分を大切にしてみようかなと思ってくれたら嬉しいです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?